金曜日 11月21日 2025年

Fresh Dashimaki Tamago

20121221_042829.JPG

Thank you Pepper, Peanut, and Butter!
Oishikatta!

December 20, 2012 Hawaii Surf Report


Solar powered Rice Paddies in Wajima, Japan. Cool!!!
Good morning 6am surf report.
Windy and cold!
North shore with a North swell in the 2′ range.
South shore super small. Diamond Head biggest about head high but super windy.
Wind up to 35mph.
Rain, clouds, and rainbows. Perfect Christmas weather.
Going surfing!
Have a wonderful day!

Fresh eggs, Sister, and Boat Riding

ビーチまで行ったら風は35mphだった。トランクスに着替えてる間もサーフボードを押さえてたよ。危うく飛ばされるところだった。パドルアウトしたら風がラインナップまで押してくれた。5本波をキャッチしたら気分はサイコー!シークレットスポット行ったら波はグッド!ハワイのみんなは寒かったみたいだけど、日本帰りの僕にとっては温かいパラダイス!ホームに帰れて嬉しい!ポケボウル食べて何本か電話して、クリーニングしたら、明日からはいつものライフスタイルが戻ってくるはず。
photo 1
ピーナッツとバターがついに毎日タマゴを産むようになったよ。明日の朝は2個のビッグなブラウンデリシャスエッグで朝食はパーフェクト。ビューティフルでしょ?
photo 2
昨夜のパーティーでは10枚限定で”Sister” Kelia Moniz シャツがプリントされた。僕は持ってるけど、君も持っているなら超ラッキー。これにサインもらったら誰かにあげようかな。
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
トウコさん、写真を送ってくれて、One Missionsにジョインしてくれたこと感謝してる。トウコさんはミッション1に参加したからその時からミッション7までの進歩が見られて良かった。awesome!
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
小渕浜に行くのはワクワクする。ここはある漁村だから時間を無駄に待つことはない。津波のすぐ後、みんなハーバーに戻り、クリーンアップして前に進んだ。この村はいつもどおりにもどるだろうって確信したよ。なぜなら、みんな諦めなかったから。彼らは毎日一生懸命仕事してる。ワカメ、ノリ、オイスターや色んな他の海の生物がノーマルに戻って来てくれたのを見られて嬉しい。全部味見したから、言わせて、“トップグレード”ってね。
hey, 木村さん。ボートを運転させてくれてありがとうございます。ハワイのみんなも僕みたいに本物の日本の人から本物のジャパニーズカルチャーを経験できたらって思う。僕はこの経験を絶対に忘れません。
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
yes, it was cold! ハーバーを出発したあと、手も顔も、耳も感覚がなかった。they were all frozen!
photo 3
i have a question? is this whale sashimi????