This is West Australia. HUGE!
Good morning 6:30am.
North shore shoulder high and fun. Super clean conditions.
South shore waist high and junk. Onshore and ugly.
South winds today.
Cloudy sky hopefully becoming sunny later.
Vog all day!
Best spot is North.
Have a wonderful day!
Free Diving East Oahu
今朝は朝5時んい起きて、車にボードを積み、朝ご飯を食べ、ノースショアにサーフィンしに向かった。まだ真っ暗の中、カメラを見てみたけど、波は何も見えなかった。何でだろう?ブイはカムアップしてたのに、ノーウェーブ?5分以上見たけど、何も見えなかった。だから、車からボードを出してボートを牽引し、スピアガンを投げ入れてイーストサイドに向かった。戸田さんとタカミさんは海からこんなビューティフルなイーストサイドを見たことないと思うよ。だって今日はパーフェクトデイだったから。
かなりパーフェクト!甥っ子たちを呼んだら、ノースショアからやって来て、みんなで出かけたよ。ボートの牽引を外していたら、高校時代の友達がタコを見つけられる場所を教えてくれた。そこにすぐに向かったんだ。その後の話は歴史に残るよ。
こちらは今日のダイビングバディーたち。戸田さん、タカミさん、ジョシュア・モニーツ、セス・モニーツ。小さなボートに5人が乗った。でも小さなボートは完璧に動いてくれたよ!
セスが海に潜り、5分以内でタコを見つけた。その後、ジョシュが捕まえてきた。彼らは穴からタコを取り出す方法をちゃんと知らなかったから、水中でコーチングしてあげたんだよ。そしたら、タコが2人の身体に這い上がってきて、僕は笑いながらビデオを撮ってた。笑 こういうのを“経験を積む”って言うんだよ。笑 この写真は巨大なタコと格闘してるジョシュア。タコの勝ち!
触覚が見えた。なんだろう?ロブスター?まさかね?この島では10年間ロブスターを見かけてない。ゆっくりと潜っていき、捕まえて、穴から出そうと格闘して、持ち帰ってクーラーに入れた。ハワイの海で、ロブスターを見つけたのがすごく嬉しかった!!!!
これはダイブのちょうど中盤。6匹のタコと色んな種類の魚を見て!今日は大当たりの日!!!!
その後、サンドバーにランチを食べに行った。戸田さんに甥っ子と一緒に写真を撮って欲しいとお願いした。今日みたいな一日の思い出は、一生忘れないよ。僕が成長したように、彼らも海を通じて成長した姿を見られて誇らしい。フリーダイビングにどんどんハマってから、人生はさらに良く変化したんだ。健康的で心地よく、自信を持ち、満足できる。この子たちも、バランスのとれたライフスタイルを持ちつつあるよ。サーフとダイブ?これ以上ハッピーな人生なんてないはず。
picture time. tako and cheese!
have a beautiful evening!