
先週、アリッサがアサイーボウルを食べてるところ。それから今週は彼女をからかった。今はちょっと申し訳ない気分。彼女は昨日の夜、僕の家に来たので、”ねぇ、昨日のボウルズはどうだった?”って聞いた。彼女は僕を見て、”なんで?”って言った。僕は、”ああ、日本人の友達2人がアウトにいたんだけど、君を見たって言ってたから”と言った。そしたら彼女は”OH MY GOSH!!! その人たちのどっちかがすっごく気味が悪かったの!彼はあたしに口笛を吹いたり、じろじろみたりしたのよ!かなり変な人だった!” 彼女が話している人って言うのは僕のこと。それが僕だったって、彼女はまだ知らなかった。面白いって思ったよ!でも、彼女が”アンクル、すっごく怖かったんだよ!”って言った時から、僕は後悔して、それが自分だったと彼女に打ち明けることができなかったんだ。そう、いまだに彼女はそれが僕だったって知らない。彼女には言わないでおいてね(笑
** 水曜日に来始めたビッグサウススウェル
** 7月4日の花火はすっごくキレイだと思うよ!
** ここ何週間かは天気がずっとパーフェクト
** 金曜日に飲み歩くのはすっごく楽しい!一晩のうちに、ハワイのいろんな面を見られたよ。
** 独立記念日のホリデーシーズンを楽しもう!渋滞やラインナップの混雑、駐車場が満車にならなければいいのに。我慢だね。be happy!
I'm a Weirdo?
JULY 3, 2011 SOUTH SURF REPORT
This is Third World.
Good Morning. It’s 6:15 am and here is the Hawaii South Shore Surf Report.
Diamond Head: Chest high. Windy.
Bowls: Knee/waist and clean. 5 surfers out.
Ala Moana Park: Small and 15 surfers out.
Wind: Light tradewinds @ 10-20 mph.
Weather: SUNNY!
Plan: Surf All Day!
Have a Wonderful Day….
NO LOCALISM!

こないだのタウンのビッグスウェルの話。みんなこの3年の内で一番大きいって言ってる?今のところベストな夏ってこと? 両方、Yes!僕は最後にこんな風に波が大きくなった日を覚えてもいないんだ。波がデカくなればいつも、絶対にバレルに入れるって思っているからワクワクするよ。ビッグライツは、タウンで一番いいライトの波で、サイズが上がればバレルを作る。波が大きい日にそこでパドルアウトするのはエキサイティングだ。僕は友達とそこでサーフィンしようとしたら、波がパーフェクトだと分かった。ビッグな2日間、僕は約10時間サーフィンしたよ。あと、日本からの友達をそこに連れて行ったんだけど、アウトにいたボーイズが波をシェアさせてくれた事にお礼を言いたい。ハワイの雰囲気は素晴らしいよ。僕はアユムさんに、ここハワイでサーフィンするのは、日本のいくつかのローカルなサーフポイントとは違うって教えたんだ。僕らはどんな人でも、みんなを歓迎する。ローカリズムもないし、誰も出ていけなんて言わないし、サーフィンしてもいいか誰かに許可をもらう必要もないんだ。彼に世界中がハワイみたいになって欲しいとも話した。僕が思うに、サーフィンも海も、みんなのものだ。そして、みんなが自由にサーフィンが出来るようになれば、この世界はもっとよい場所になるだろう。ハワイにいる何人かの友達は、僕が何の話をしてるのって聞くかもしれないよね。世界には、そんなにたくさんはないけどハワイみたいな場所に行ったことがあるよ。アロハスピリットが生きてるんだ!波をシェアしよう、そしてサーフィンを続けよう!



