家城さんと僕は似ている。二人共こんな写真のボードがある。僕のは20年壁に飾られ、家城さんのも見るからに昔からあるようだ。
この写真は1998年に撮られた。12年以上も前。この若者は誰だ?(笑)
始めから家城さんはGO-NAMINORIの偉大なサポーターだ。家城さん、優しさとサポートに本当に感謝してます。ありがとう!!!
日本一のぶどうとなしは家城農園.comで。。。
よだれが出そう。。。
IEKI FARMS IN TANGO….
Indonesian Surfline.com
surflineもnami aruもFMOC やTBS天気予報も僕はいらない。世界一のサーフリポートが本物のサーフリポートをしてくれるから。Elseは世界でもベストなシークレットポイントの目の前の島に住んでる。彼女の家はライトが目の前、そしてチャンネルの向こうにはレフトがある。彼女の玄関からカヌーで出れる。彼女とは2年前に出会いそれからテキストメッセージをし合っている。波がアップするとテキストをくれる。僕はコンピューターで天気図をチェック。スウェル、風の方向とストームがどこへスウェルを送るかをチェック。こういう事に関しては僕の記憶力はいいので書き留めなくても大丈夫。だからこの旅で14時間のボートの道のりでそこへ行った。スコア!!インドネシア人サーフリポーターのElseにパーフェクトな時間をありがとう!
Else、ボートのみんなが感謝してるよ。誰も乗ってないパーフェクトな波を目の前にしたkyle。多くのバレルとハッピーサーファー達が2日を楽しめた。サーフリポート待ってるよ。どんな方法でもそっちに行けるなら君の招待を受けて泊めてもらい、世界でもベストのシークレットスポットで独り占めさせてもらうよ。。。