月曜日 7月7日 2025年

Aloha Friday….

こんばんは。今日も島1周の日だった。天気はとても良かった。朝サーフしてその後この美しい島をドライブ。。。

今日はromy’sに食べに行った。1時間半のドライブと1時間の待ち時間だけど価値有り!!!カフクエビはベスト!僕はラッキーで電話でオーダーできるvipなので、行きに電話して注文したものができてる。本土からの観光客とかテーブルで注文を待っているのを見る。みんな我慢できずお互い文句を言い出す。僕は彼らの側を通って”大丈夫、待つだけの価値あるからさ!”と言う。ここのエビはグレート!!

この列の後ろで1時間以上待つ。でも世界でこんなにうまいフレッシュなカフクエビが食べれるのはここしかないからね。。。

今朝僕らはボウルズでサーフして波は小さくてパーフェクト!!ケリアが寄ってヘルプしてくれたので僕は一緒にサーフィンを教えてることができてうれしかった。彼女は自然でどうするかを知ってる。ケリアありがとう。午前中ずっといたモンクシール。。。

エビを食べた後waiola shave iceを食べに行った。そしてワードのmunchies frozen yogurt、それからカパフルのleonard’s malasadas。こんなにスイーツ食べたのは初めてだ。今夜はワークアウトした方がいいね。。。でもアイちゃんがエンジョイしてくれて僕はうれしかったよ。。。
have a great evening….

Romi's Kahuku Prawns is #1….


Circle Island with the Ueno’s.
So Fun Day!!!

I LOVE PHILIPPINES….

おはようございます。朝6時15分、波はほぼフラット。タウンでこんな小さいのは久々。まるで冬のようだ。待てば腰くらいの波がくる。もう少し大きいのがいいならサンディビーチに行かないと。僕はとにかくサーフしに行く!!
フィリピン沖の天気図をよく見ているが台風は無い。もう7月終わりでいつもなら10個くらいあるのに。今年は一番スローかも。気象予報士が台風シーズンは遅いと言ってた。んー、僕はスタンバイしていて明日行こうかと思っているくらいだけど友達は”日本はめちゃくちゃ暑くて波はフラットだからハワイにいた方がいいよ。”と言う。彼らのアドバイスを受けて何か見つけたらフライトに乗るよ。今年最初のスウェルをミスしたくないからね。。。

前にサーフィンマガジンの見開きをゲットできて僕はラッキーだった。これは四国。今ここに僕は目をつけている。この日を忘れないよ!波は8−10’でバレル!!!僕は7’0ガンに乗ってボードが結局2つに割れてしまった。chris van lennepがでかい波で泳ぎながらフィッシュアイカメラを持ってこの写真を撮った。その時僕は彼がクレイジーだと思ったよ!!!

旅のクールなところは人々と文化を探求だ。僕らが立ち寄ったこのフィリピンの孤島にいたこの子供達の笑顔を僕は死ぬまで忘れないだろう。彼らが僕らを見た時山からアリのように駆け下りてきた。僕らの言葉を彼らは理解できず、僕らは彼らの言葉を理解できなかった。でも笑顔でコミュニケーションをした。フィリピンが危険だなんて誰が言ったんだ?僕にとってはこの地球上でとてもフレンドリーな場所の1つだと思うよ。

左がluma。僕がフィリピンに行くと彼女がパーソナルシェフとなってくれる。何でも作れてどの食べ物も5スターレストランのようだ。右がabbey。彼女は僕らのボートのゲストでみんなに親切だった。僕はフィリピンが恋しいよ。今年こそ戻りたいと思う。電話してりメールしたり実現へ向けてるよ。。。
そして最後にカイリ、誕生日おめでとう!!