Quiksilver Crowns Josh Moniz 2010 ‘King of the Groms’ Regional West Coast Winner”
昨日このニュースがネット上でめぐり回った。僕の甥っ子 josh moniz が彼の人生で最大の勝利を得た!!! 彼はカリフォルニアでアメリカ中のトップ48のグロム達に勝った。 サーフスターのkanoa igarashi, kalani david, や koa smithなどにも勝った。賞金は$400だけでも、世界のグロムと成る事を競う9月フランスでのQuiksilverプロへ費用全額かからず行ける。 ヨーロッパへ無料の旅?やったね josh!!! ボーイズがみんなそれそれ独自の輝きがあり僕はとてもうれしい。seth, josh, isaiah はお互いをプッシュしあい、だから彼らをトップへ導いている。andy と bruce irons だってお互いが競争相手だし、今度はこの負けず嫌いの3兄弟だ。僕はこのボーイズがそれぞれ勝つ姿をゆっくり楽しませてもらうよ。彼らをこれ以上誇りに思った事はないよ。。。
優勝後のコメント:
”the King of the Groms に勝てて気分はスーパーグッドだよ。” と Josh。 “勝てるなんて思ってなかったから超うれしい!フランス行きが楽しみでお父さんを連れていくよ。”
結果:
Josh Moniz- $400
Seth Moniz- $200
Kanoa Igarashi- $200
Jesse Guglielmana- $200
Jack Boyes- $200
Kalani David- $200
Kane Daily- $100
Luke Hitchcock- $100
John Mel- $100
Colin Moran- $100
Andrew Jacobson- $100
Pat Curren- $100
Koa Smith- $100
Cole Yamakawa- $100
Kaoli Kahokuloa- $100
Breiden Meithers- $100
去年の夏 kaisers にて joshがバレルをゲットしているのがこれ。 gosh, i’m soooo proud of this boy!!! さっき josh に電話をして彼の大きな勝利の確認をしたところだ。 くそっ、電話に出ないよ。 きっと寝てるのかな。。。(笑)
**hey, 昨日のニュースをチェック。 ダイヤモンドヘッド? shit, 僕だってそこにいたばかりだ!! みんなどうか気をつけてね。。。
夕べダイヤモンドヘッドでサーフィンから戻ってきた男性を襲った容疑者は現在も逃走中。
35歳の男性が夜8時15分頃海から上がり車へ戻ると、車の後ろに男がいる事に気づいた。警察の話では容疑者は犠牲者の所持品を要求、黒い拳銃と思われるもので頭を殴った。容疑者の人相などはまだわからず。
Quiksilver King!!!
A Young Man's Dream….
おはようございます。朝7時、波はゴーイングオフ!3’でパーフェクト。i’m going surfing!!! have a nice day.
昨日歯医者の予約が入っていたのに遅刻しそうだった。昼を食べていなかったし口の中も何時間か無感覚になってしまうだろうと思ったので何かを食べておこうと思った。10分しかなかったからマクドナルドへ行った。 yuck!! マクドナルドは大嫌いだ!!!アンガスビーフバーガーとポテトにラージドリンク。数口食べて脂をたくさん飲んだ気分になった。結局全部食べれず食べる前より気分が悪くなってしまった。もう2度とここへは来たくないよ。。。
そして歯医者に着い血圧を測ったら、 oh my gosh!!! 144と115。今までで一番高い!!普通なら131、83程。これはロナルド・マクドナルドのせいだ。。。歯医者の後、サーフしてカロリー燃焼。でもまだ気分が悪い。。。
カリフォルニアのYaasinとう子と3年前に知り合った。彼は僕のyoutubeを見つけそれからずっとgo-naminoriを見てくれてる。サーフィンや教育、人生、彼のハワイでサーフィンをしたいという夢などについてをメールでやりとりしている。彼は自分の夢を長い間持ち続け、叶えるためにそれに向けて進んでいる。僕は彼に教育はとても大事だといつも強調してきたが、最近彼は大学1年目を終了し、僕は彼をとても誇りに思う。彼が正しい教育や日本語、思いやりの道を進む手助けが僕にできるのなら何でもするよ。Yaasinのような子は最近ではめずらしい存在だし、彼のような子がこの世界を変える事ができるだろう。。。
hey yassin,
元気?メールありがとう。返事遅くなってごめんね。僕はハワイで忙しくしているってわかってくれてるよね。4月に君が来れなくて残念だったけど、どっちにしても僕はいなかったからよかったとも思う。予定を教えてくれたらいつか一緒にサーフしてハワイをエンジョイしよう。大学1年完了おめでとう。あと3年残っているけど諦めないでね。ガンバッテ!!集中して卒業できればそれほど多くの人が経験できないような事が感じられるよ。君なら自分が満足できる事がなんでもできるような自信のある若者になれる。今、サーフィンを犠牲にする事を恐れないように。海はいつでもそこにあるから。そして君がブログを始めた事うれしく思うよ。今度は僕が君の夢への道を見ていくことができるから。集中していい成績を取ってパーティーせず大学を卒業する事を忘れずに。そうしたらあとは君のものだよ。それから君のブログをgo-naminoriにリンクするよ。keep in touch..
aloha,
kirby
ヤシンのブログを是非チェック。。。
Just Imagine….
keliaがまたSurfer Girlのカバーショットになって、僕はとてもストークしている!!! 多分これで4回目かな? wow、アメイジングだね。でももっと僕がストークしている事は、keliaが遂に彼女のファンに会える事だ。すごくエキサイトだね!!! 今のところ、8月6日と7日は千葉行く事になっている。其の後8日と9日は東京、そして14日roxy challenge in shonanまでオープンだ。9日〜13日はサーフィンするよ!!! 僕たちは波が良い場所に行くつもりなので、皆知らせて下さい。ありがとうございます。。。
ハイスクールの時ダイビングを始めて、その時の僕の夢は小さなpapioか”travelly”をスピアする事でした。10年前、僕の夢は”uku.”をスピアする事で、スピアスする事が出来た。8年前の僕の夢はビッグなonoまたは”sawara.” をスピアする事で、遂に仕留めました。僕の次の夢? ゾウをスピアする。ハハ。冗談だよ。。多分次の僕の夢はビッグなマグロをスピアする事かな。長い間かかるかもしれないし、一日で仕留められるかもしれない。見かけるかもしれないし、見かけないかもしれない。ミスするかもしれないし、ガンをなくすかもしれない。僕を殺すかもしれないし、そうでないかもしれない。何が起るか分らないところが、ダイビングを愛する一つの理由です。イメージだけしか出来ない。。。
kyle、この間はこの写真を撮ってくれてありがとうございました。それからボートを出してくれてありがとうございました。そしてバックアップショットを魚にしてくれてありがとうございました。君がいなければ無理でした。ビデオが見たい人たち、とても忙しいので少し待って下さい。シャークが僕を食べようとしていたビデオがあれば良かったな。残念。。。