金曜日 9月19日 2025年

National Geographic Excellent Photo…


Nature Life..

Cat Photographer…

おはようございます。昨日のスイムで僕の足と腕はゴムみたいだ。サーフもダイブも出来ない。今日は何か違う事をしに行くよ。写真を楽しみにしていて下さい。。。。

僕は自分の機材をいじるのが大好きだ。スピアガンをバラバラにして、いろいろファンキーにしてみて、テューンナップして、ペイントして、違うコンビネーションを試してみる。このガンを見て下さい? どんな風になったかは見てからね。シック!! 使うのが待ちきれない。。。

この間サムズクラブに行って帰る時、チキンの良い匂いがして来て買ってしまった。これはハーフチキンで重さ約1キロで5ドル。全部食べようとしたけれど駄目だった。sorry。。。

toda-san、メンタワイでアメイジングな僕の写真を撮ってくれてありがとうございました。僕は一日中暗くなるまで写真を撮っていたので、bintangタイムの前のサンセットバレルをゲットするのにパドルアウトした。そしてtoda-sanが僕のカメラで僕を撮ってくれた。一生の思い出になります。ストーク!! toda-sanありがとうございました。猫の顔は”rich man poor man”のゲームに負けるとこんな顔になります。ハハ。。。

**最後に、昨日shunからEメールを貰った。これが僕の返事です:
shun、元気ですか? Eメールをありがとう。サーフィンはどうですか? ハワイはグッドです。 sethのサーフィンはいい状態です。彼はこの間の週末ボウルズで行われたステイトチャンピオンシップのコンテストに出場して、負けてしまいました。 oh my gosh!!! sethとjoshはこの夏ナショナルコンテストの為にカリフォルニアに行く事になりました。いい成績が出せると良いです。shunと湯河原にいる皆が元気でい事を祈っています。皆に僕からハローと伝えておいて下さい。shun、今年サーフコンテストでサーフする時、強気でやって下さい。君のサーフィンレベルはとても高い。2本のグッドウエイブをキャッチすれば優勝出来るだろう。パドルして強気でやって見よう。年上のボーイズに君の波を取られるな。彼らの波を取って、もし何か言われたら、カービー伯父さんがハワイで待っていると彼らに言ったら良いよ。ハハ。冗談。君が出場するコンテストごとに優勝する日がやって来るだろう。自信を持って、これが最後のヒートであるかのように毎回戦って下さい。僕はいつも君を応援しています!! いつでもハワイに来て下さい。ボーイズたちが待っているよ。。。

**P.Sこれ覚えていますか? たった50,000の人たちしかこのビデオを見ていない。。。

3 Beers and 4 Jack/Cokes….

今晩は。先ず始めに、ハッピーマザーズデー!!! 良い一日であった事を祈ります!!
去年mito-chanがハワイで行われているオープンウォータースイムイベントに出場した事を話してくれた。いつもやってみたかったけれど、今までチャンスがなく、やる気にもならなかった。なので先週ハワイに戻った時、彼女にイベントの事をまた訪ねてみた。そして何日か前にスケジュールを送って来てくれたら、何と今日がイベントだった。早過ぎる? 練習なしに? 大丈夫? 考えた末今回は止めて、次にやってみると言った。anyway、二週間前にイベントディレクターにイベントの事についてメールをした。何も返事がなかったので次に行われる6月まで待とうと思った。昨日の夜、UFCファイトを友達と見に行って、1本のビールが次のビールにつながり、一杯のジャック/コークがもう一杯になった。結局3本のビールと4杯のジャック/コークを飲み、家に帰ったのは朝の2時だった。Eメールをチェックするとコンテストのディレクターからのメールが届いていて、”6:30 amに来て下さい。” とあった。eeh? 何? どうしよう。。。既に朝の2時でもしコンテストに出るなら朝5時に起きなければならない? どうしよう。。。一方の僕は”駄目だ” で、もう一方の僕は”やってしまえ” だった。とにかく起きてどうするか決めようと思った。
5 am、僕の目は大きく開いていて、コンテストの事しか考えていなかった。僕はゴーグルと、トランクスを持って、カイルアに向った。イベントは8 amに始まるのに僕は5:30 amにはビーチに着いていた。早過ぎる? yup、一番のりのスイマーだった。。。。

向こう側に島が見えるでしょ? 島の外側を泳いで、其の後カイルアボートランプ、そしてスタートラインまで戻る。もの凄い遠さだ。多分2.5キロはあるだろう? カイルアで泳いだ事がなかったので、かなり心配だった。。。。ところで、ナイスな日の出でしょ?

僕の番号は90番で、また競争者の気持ちになったよ。。。。

そして嘘が付けない様に時間を計るチップを付けた。。。
8 amにスタートラインに並び、レースが始まり海に泳ぎ始めた。gosh、スーパーオンショアウインドで出て行くのが難しく、視界も悪かった。僕は前の方にいる人たちと一緒に全力で泳いだ。そしてジャック/コークを感じた。ゴーグルに水が入って来て曇り始め、水が耳に溜まったままになってしまった。全てが悪い方に行ってしまった。ハハ。。。遅れをとり始め、波のある場所に来るとペースを取り戻して来た。僕は波の外を泳がずに波の中を泳ぎ、僕を抜かしたスイマーをたくさんぬかした。ターンして、ボディーサーフ? yup。僕は4つの波をボディーサーフして、たくさんのスイマーをまたぬかした。それを見て、yeah!! 僕はまだ最初の方のグループに入っていたので、先頭のランナーが僕から見えた。僕はハッピーな気持ちになり、ゴールまで行けると思った。でもその時疲れを感じ始めた。休みたくなかった。僕の腕はゴムの様になり、足でキック出来なくなった。僕の事をぬかして行く人が見え、畜生と思ったけれど、どうする事も出来なかった。ビーチに戻ると、皆が拍手で迎えてくれた。海からあがってゴールまで少し走り、まるでマラソンの様だった。

レースのオフィシャルタイムは44分4秒。30位で、僕の年齢グループでは4位だった。優勝した人のタイムは35分50秒で、僕の年齢グループ1位の人は41分25秒だった。アイロンマントライアスロンの競技者やライフガードがイベントにいた事を考えれば、僕の成績は悪くないよね。レースをやり遂げる事が出来てハッピーだ。思ったよりかなりハードだった。次のレースはノースショアで6月に行われる。準備しておきます。前の晩、飲みに行ったりはしません。もっと良いゴーグルに耳栓を用意して、睡眠を取る様にします。待ちきれないな!!!
anyway、僕の体と精神がソリッドに感じる。参加して良かったです。人生に置いての大きな達成で、僕のサーフィンやダイビングそしてライフセイビングに役立つだろう。mito-chan僕にインスピレーションを与えてくれてありがとうございました。次のレースで会いましょう。