水曜日 7月9日 2025年

Hawaii Tenki Warui….


4:45pm. Rain Rain Rain…. Samui….

My Friend: Matchi Blog…

おはようございます。暖かい月曜日の朝6時半。久しぶりに毛布いらなかったよ。ハワイがやっと普通になったかな?そうだといいけど。波はまだノースではビッグだ。パイプでは6−8’パーフェクトバレルを見た。サンセットとハレイワもなかなかグッドだ。タウンは小さいけどファン。風はどこもグッドみたいだけど午前中にオンショアになるかも。また曇ってるけど天気予報では今週晴れるって。しばらく太陽が出てないから僕も色が白くなってきた。みんなもだ。僕はサーフィンしてくる。 have a nice day!! あ、今ノースショアでビッグストームが通ってるのを見たよ。空が真っ黒で風の向きが変だ。yuck…

中山”マッチ”徳彦は僕が日本で初めて出会った人達の一人だ。ナイスで優しくクールでおもしろい、そして礼儀正しいところが彼の特徴。みんな彼が好きで僕にとっては家族同様だ。この17年間サーフィンを通して一緒に育ってきて多くの思い出がある。僕の家の壁にある僕のグッドフレンドしか飾られない写真の中にもいつくか彼の写真が貼ってある。この写真は1994年日本にて。。。

この写真を2年前僕がまだ写真を撮り始めた頃に撮った。僕がコンピューターを整理していてこれを捨てそうになった。これは保存版なので捨てないでよかった。。。
マッチファンにはグレートニュース。マッチはシェープもするしサーフもする、そして楽しみ方も知ってる。彼がブログを始めて僕は毎日チェックしてるよ。yeah matchi!! ganbatte!! see you soon in shikoku….
マッチのブログはこちら。。。

最後に僕が日本に行く理由。TSSCユーザーズカップが4月5日四国で開催される。僕はトニーとセスと一緒に行くよ。4月4日の土曜日に僕らはサーフスクールをやるので人数に限りがあるから是非予約してね。詳しいインフォはGO-NAMINORI.COM.にも掲載中。。。

Sunday Surfers…

こんばんは。早朝起きてブイをチェックしたら9フィート19秒だったので午後にはビッグって事だ。朝7時に波をチェックした時はまだ2−3’。そして2時間後バックドアに付いた時は波はあがっていた。6’程でまだがんがんきてたよ。。

これはMade Adi Putra 、またはバリリッパー “BOL”の方がよく知られてる。彼が夕べタウンに来てUFCファイトを僕らと一緒に見た。パイプに向かって一緒にドライブしていると彼が何を考えているか想像がつく。”くそっ、ここに3週間もいるのに毎日波と風が悪い。やっと今日ビッグパイプバレルがゲットできてやっとバリに帰れるのかな”…. go Bol…

今朝ハレイワバイパスで二人のポリスマンがスピード違反を取り締まってた。みんなゆっくり走ろう、そして安全運転で。。。

バックドアで波をチェックしてたらノースショアに滞在してる日本人が全員いた。写真は純城、中村竜、森哲太、u-ske。キンさん、近藤さん、糟谷修自、そしてもっと他にもいた。3月に来る日本人を僕は”ハードコア”と読んでる。。。

結局Vランドでサーフした。今日はベストセッションができるか最悪のになるか分かれ道な日だ。すでにでかすぎだったけどどこもすごいダブルアップがどんどんきてた。パドルアウトしながらpancho sullivanが僕がVランドで見た一番ヘビーなバレルをゲットしてた。僕はパドルアウトして行き”うわ、今のすごいね”と言ったらpanchoが”あれはきっと僕の人生でベストなここでのバレルだね”と言ってた。そうだよね。。。僕のセッションは20回程立て続けに波をドルフィンしてやっと1本乗るって感じだ。これを何度も繰り返しカレントと闘ってもうあがった。波はでかくなり過ぎだけどワークアウトは好きだ。。。

タイカレーをハレイワのランチワゴンで食べて家までロングドライブ。雨がもっと僕を眠くさせたけど無事家に着いてよかった。。。もう寝て明日の朝も早く起きる。surfing again!! good night….[:Zzz:]