月曜日 5月19日 2025年

Ala Moana Bowls Session…


kimura-san, kazubo-san, shoki, kazuma, reid, yoko, hiroshi-san
surfing bowls. 3 hour session…
waist/chest high and perfection…

Rupiah in Hawaii….

おはようございます。火曜の朝6時40分。寒い北風が吹いてノースショアの波をジャンキーにしてる。4−5’、でもそれほど悪くない。タウンのコンディションはエピック、でも小さい。ダイビングには良さそうだ。でも昨日の1日ダイビングで疲れた。温かくして have a nice day….

昨日ダイビングから帰る時渋滞だった。腹へってたのでこの隣の車の人が運転しながらプレートランチ食べてたのを見て警察に知らせてやろうかと思った。これは危険だ。でも同時に僕もプレートランチ食べたかった。腹ぺこだったんだよ。。。

かず坊さんがハワイは沖縄みたいだとずっと言ってる。僕もそう思う。。。mensore=aloha….

カズマ、あつこさん、かず坊さん、ショーキ。沖縄にいる時のように僕らはハワイでも楽しんでる。ナイスな人達と出会えて本当に僕はうれしい。。。

そして最後、imanasの外でみんなを待ってたらこのコインが落ちてた。なんか見た事ある。。。これはインドネシアの100ルピアだ。ハワイの日本食レストランの外でインドネシアコインがなんであるんだろう???garutが来たのかな??ちょっと不思議だよね??とにかく良い事あるかもだからキープした。もしかしたら今度は僕の冷蔵庫でbintangを見つけるかもね。。。

Ono Diving Day…


こんばんは。佐原健司が今朝ノースショアの波が悪いと電話してきた。なので勇人と僕は kyle と james と一緒にブルーウォーターアドベンチャーに行く事にした。。。

10マイル沖僕らは最初のダイブに入った。1000’の深さで僕らとサメだけ。勇人の初めてのブルーウォーターアドベンチャーで彼は驚いてた。海深く入りサバの死骸を海に投げ、そして何かが来るのを待つ。何が来るかはまったくわからない。腹ぺこサメが来た時勇人がボートの上でよかったよ。。。

深く潜ってから浅いリーフフィッシュへ。。。グッドフィッシュのミックスバッグ。。。

僕の初めてのオノ(サワラ)。大きくないけどキープ。刺身が今週のメニューに加わった。右手には”goats”。ハワイで一番高価な魚。。。

カネオヘピアからキングストリートにある居酒屋imanasへ直行。チーム沖縄、チーム山利、そしてチームキンさん。素晴らしいディナーだった。勇人と僕は今日ボートで寒かったので最初に注文したのがお茶。そして刺身、ちゃんこ鍋、そしてビール、焼酎。。。今僕がどれだけ疲れてるかわかんないでしょ。こうしてブログアップしてるのすら信じられない。。。

刺身盛り合わせ。甘エビ、マグロ、ハマチ、ウニ、タイ、シャケ、アワビ、そしてミルガイ。it was soooooo good……
佐原健司に戻るけど、今日後でキンさんからノースショアの波はエピックだと聞いた!!健司はみんなに僕に間違えたリポートをしたのを言わないでくれと言ってたらしい。僕が魚を獲って健司はラッキーだ。もし獲れてなかったら許さないところだった。。。(笑)good night….