月曜日 11月10日 2025年

English World in Chigasaki: Easter Sunday in Japan….


ハッピーイースターサンデー。この間茅ヶ崎で何か食べようと歩いていたら、子供たちが卵に色を塗っていた。日本ではイースターを祝うっけ? ちょっと気になった。中に入って観ると、そこは英語の学校で、カナダ人の先生が子供たちに卵の色付けを教えていた。クールだね…

みんな楽しそうだったよ。僕も子供の時、おばあちゃんの家で毎年やったのを覚えている。色を塗った後、おばあちゃんが卵を裏庭に隠すんだ。僕たちが大きくなると、プラスチックの卵を使って、中にお金を入れていたな。僕と兄貴たちはその卵の取り合いで喧嘩したよ。可哀想なのは姉だったな.. haha. gosh, 懐かしいな….

先生にいろいろ学校について聞いていたら、僕の事を見て”it’s just for kids”子供だけだって。おかしな事言うなと思ったよ…僕の英語そんなにひどいかな??? haha…

ittekimasu!


thank you to everybody in japan. be back soon. sayonara!

overcharge?


i hope not…