火曜日 7月15日 2025年

Kid Lifesavers…

こんばんは。ノースショアに朝早く行った。暗くて雨で雲の多い天気だったけどビーチに着いたら天気でパーフェクト。今日が今年初めてノースショアのスポットがどこもゴーイングオフ!!だったと僕は思う。サウスイーストの風がハレイワやサンセットビーチでパーフェクトでクリーンなオフショアの波を作ってた。クラッシックな日。3人しかいないビーチブレイクに行った。あ、モニーツ達も入れたら10人だね。その後今年最初のバックドアにパドル。バイブを感じたかった。なかなかグッドだったよ。とにかくナイスフォトがあるけど先にこのストーリーを。。。

僕はビーチで座ってキッズのサーフィンを見てた。横でカメラを持ったこの観光客のグループが水際まできた。泳ぐにはパーフェクトデーなので彼らもそう思ったのだろう。彼らはシャツを脱いで海に入り、なんだか何か起きそうな感じがした。ライフガードも見えないので僕が彼らを見ていた。トニー・モニーツも家で同じ事を考えながら見てたらしい。2人の男達は10分程泳いで戻ってこようとしてた。まあ、そんなに簡単じゃない。とくにリップカレントがどんどん沖に彼らを連れてってる時は。まあ普通の人同様カレントに反して泳いでた。みんな疲れて彼らの友達の一人が助けに飛び込んで彼もトラブルに巻き込まれた。これで3人の大人が”HELP” と叫びながら溺れそうになってた。トニーと僕は海でサーフしてるキッズに口笛で呼んだ。

セスとフィッシャーが彼らまで最初にたどり着いた。セス達は自分のボードを彼らに渡し他のサーファー達も来てビーチに彼らを連れてった。。。

もしキッズが彼らを助けなかったら、今日のハワイのノースショアで3人が溺れて不明になってただろう。

セスとフィッシャーが今日はとてもいい事をした。これが起きた後すぐまたパドルして戻りサーフィンを続けた。彼らはグロメットヒーローズ。。。

そして Tia Marie Shigematsu Trinidad をこの世に歓迎する。今朝ホノルルのカピオラニ病院にて午前12時半に生まれた。おめでとう、russ and yoshika!!!もう君たちの人生は今までと違うよ。。。僕もとってもハッピーで君たちはきっとグレートな親になるよ。これから1年くらいあまり眠れないと思うけどね。。。(笑)

North Shore Live..


north shore today going off!! where? everywhere. where did i take
this photo? secret beach break. not backdoor, not off the wall.
only 3 lucky guys this morning. kesa no north shore wa saiko
deshita. nami wa sugoi yokatta desu. konno beach break wa backdoor
jyanakute, off the wall jyanakute, konno beach break wa secret
desu… asa wa 3 nin shika haitenai….

My Little Angel…


NOHEA AKONI LAHAINA は僕の人生を変えた。人生において何が大事で何が大事ではないかを教えてくれた。自分の今あるものすべてに感謝する事を教えてくれた。僕の人生でポジティブな影響を与えてくれた。僕の人生をもっとハッピーなものにしてくれた。1年以上前に彼と出会ってから彼の事を思わない日は1日もない。HIVと闘いながら死にそうになってるベッドの上からでもメールのやりとりをたくさんして、いつもすぐ返事をくれた。タヒチから僕が戻ってきてから1週間程彼からメールが来なかったのでなんとなく何が起きたかを察知した。僕は怖くて心配し悲しかった。何が起きたかを僕は知るのだろうか?彼からもう連絡はないのだろうか?ずっとそれが気にかかってた。。。。
そして昨日彼の親近者から連絡がきた。11月24日に彼がプエトリコの病院で亡くなったそうだ。心臓発作、腎臓不全などで亡くなったそうだ。16才で若過ぎだ。このメールを受けたのはとてもつらかったしまだつらい。言葉も出ない。でもきっと他にも彼が感動を与えた人で彼の死を知っておくべき人が他にもいるはずだ。僕の天使がいなくて寂しい。彼がくれてたポジティブなエネルギーが恋しい。笑ったり泣いたりさせてくれた彼の詩やストーリーが恋しい。そして僕はグレートライフを生きてると気がつかせてくれた小さなサーファーがいなくなって寂しく思う。。。悪いものをいいものに変えたこの子供を一生忘れないよ。。。bye bye nohea…..
もしNOHEAのストーリーを知らない人は前のブログを見て欲しい。
My Mail Friend that Touched my Heart: Nohea’akoni Keali’imakai
The Wizzard of Harlem- by Nohea’akoni Keali’imakai