勇人と僕はクレイジーだ。今日ダイビングに行ったと言ったらみんなにそう言われたよ。究極?病気?ハードコア?それともただのバカ?どれにも当てはまらない。僕らはただダイビングしたかったので行っただけ。シンプルだ。なので強風注意報やその他は無視してサーフィンダイビングに行った。そう、ロングボードで2マイルパドルして海に出て朝ずっとダイビング。。。

今までの雨で山は緑になった。この山はいつもなら茶色だけど今は違う。これを”嵐の前の静けさ”と言う。。。

この写真を見くびってはいけない。ビーチの家が見えない程僕らは遠い沖にいた。そしてストームが来た。水中から頭を出したら何も見えず2000’の高い山すら見えなかった。ちょっと不気味だったけどダイビングを続けた。パニック起こさずリラックスだ。とにかくこの写真をマカプウを通った帰りに撮った。きれいだ。嵐の後の静けさ。(笑)

今日は魚をとるには最高の日ではなかったけど収穫はあった。この大きなネヌエはビーチにいた家族にあげた。僕の車が車上狙いにやられないよう女の人が見ててくれた。そしてこの島の中で一番聞けんなビーチにてラッキーな事にドロボーされなかった。危険すぎてビーチの名前も言えないよ。。。

パドルとスイミングで僕らは腹ぺこだった。勇人がガーリックチキン弁当。これが正解。。。

そしてt-mobileに昨日買った200ドルの使えないもんを返品しに行った。また2時間待ってまた2日前と同じ状況に戻った。自分の前の電話を手に。このデジタルワールド大嫌いだ。。。
Extreme or Crazy Diving?
SURF YOUR DREAMS: GO-NAMINORI HOUSE….
おはようございます。ウェストウィンドのアロハフライデーの朝7時。まず、昨日誰がパニックボタンを押したんだ?天気予報で風が強いと言ってたので今日は学校が全部休校になってしまった。ちょっとやり過ぎだと思うけどね。これよりもっと天気悪い日だってあるよ。4連休の週末となった子供達はラッキーだね。ニュースでは外に出ないように言ってるけど僕はそれができない。ノース/ウェスト/サウスショアの波は乗れない程ひどい。車からボードを出して代わりにスピアガンを入れて勇人と一緒に何かやる事探しに行くよ。have a safe windy day!!!
2006年の夏、僕は自分の夢をみんなに言ったっけ?2006年7月1日は僕らのサイト GO-NAMINORI.COMを始めた日。その日から願っていた僕の夢の1つがやっと叶った。それも思ったより早く。どんな夢だと思う?僕の友達やスポンサーみんながハワイに来る冬シーズンのノースショアに家を借りる事。そう、その日が来る昨日まで僕は本当に夢だと思っていた。ロッキーポイントに3ベッドルームの家を2ヶ月借りた。これからもっとがんばって僕の新しい究極の夢に向かって一生懸命やんなきゃだ。究極の夢はパイプラインに10ベッドルームのどでかい家を買う事。がんばれば夢は叶う。夢を持ち、それに向かってがんばってそしてその日が来たらがんばっただけの事はある。そしてこれからももっと。。。SURF YOUR DREAMS….

外からの外観。夜遅くにストーカーが訪ねて来ないようにドアのところのアドレスは僕が消したけどね。この家は最高!!今年はロッキーポイントでサーフしてる僕をいっぱい見かけると思うよ。。。

これが裏庭。そしてバーベキューとハッピーな時間が過ごせる所。go-naminori サポーターの方はいつでも立ち寄ってね。。。



