日曜日 7月6日 2025年

With Happy, Comes Sad…

hello everybody. まず、僕の風邪を心配してメールや電話をくれたみなさん、ありがとうございます。僕はダウンしてまだダウンだけど、きっと体がゆっくりしろと言ってたのだろう。。。このブログを2年前にスタートしてからポジティブをキープして悪い事を書かないようにしようと自分で思ってきた。この2年間で僕の人生で何回か悪い事が起きたが書かずにいた。とても難しかったけどそうした。。。
2日前に急に友達が亡くなったという悪い知らせを受けて、まるで自分が車で跳ねられたような気分だった。そして昨日、急に僕のおばあちゃんが亡くなったと訃報があった。今度はトラックで弾かれたような気分だ。僕の頭の中にいろんな事といろんな感情が巡った。もう波なんて関係ない。パーティーも関係ない。そして僕の風邪も関係ない。何も関係なくなり、僕はハワイに戻り家族と一緒にいたいだけ。今日飛行機で帰り数日留守にするので、電話やメールをくれた方達に返事ができず申し訳ない。ちょっと一人で時間が必要なんだ。。。mahalo….

Gara in Chigasaki- Indian Curry


田舎の農園に話は戻るけど神奈川でいくつか立ち寄ってみた。なかなかクールだ。オクラって何だかわかる?

花が咲いてこの花は48時間で落ちてしまう。。。

そして数日後にオクラが出て来る。日本の人はオクラのおいしさを知ってる。切って納豆と混ぜたらうまい。それかみそ汁もうまい。ハワイではマルカイとかで売ってるから是非トライしてみてね。とてもおいしくてヘルシー。。。

それからこの写真を送ってくれたakila aipaに感謝。彼は新しいツインフィンデザインをテストするためにメキシコへ行き帰ってきたばかりだ。この波!!good to hear from you akila…

そして食べ物といえばdarin isobe が茅ヶ崎のメイン通りからちょっと入ったところにあるこの小さいインドカレーの店を教えてくれた。ここは GARA といって僕も何回か行った事がある。この写真を見るとまた今すぐ行きたくなる。。。see ya…

Remembering Lester Falatea…..

メールで今ショッキングなニュースを知った。パイプラインサーファーでグッドフレンドの “Bruddah Les”として親しまれていたLester Falateaが数日前亡くなった。彼はとてもクールなハワイアンだった。いつも笑顔でいつもハッピー、そしていつもサーフィンを喜んでやってた。パイプのよい日は彼がいた。ビッグハワイアンがボードに座ってアウトサイドでいつも僕に”よー、俺はレフトに行くからお前はライト全部やるよ。”と言ってた。彼はバックドアでのベストバレルを僕にくれた。僕がパドルして戻ると”どうよ今の?”って言って僕よりうれしそうにしてた。今日は僕にとってもとても悲しい日だ。そして彼の家族や友達にとっても。ご冥福をお祈りします。彼は僕の心の中に忘れる事のない素晴らしい人だ。。。

彼と彼の息子がVランドのレフトへ行くとこ。写真を送ってくれたキンさんありがとう。そして悪いニュースでごめんね。。。

これはこの前の春のベストなノースショアで。彼が大きな笑顔でいた朝はたくさんあった。彼は波と笑いをシェアしてくれた。このバックドアでの彼の写真を撮れて僕はうれしい。ビッグなハートを持つビッグハワイアン。さよなら lester。。。。寂しくなるよ。。。
Lester Falateaの葬儀は9月8日の月曜の朝、ライエで行われる。そして午後にワイメアベイでパドルアウトされる。彼に最後のさよならを言いにサーフボードと花を持って行こう。。。詳しくは277-7755 rick shimabuku まで。