おはようございます、こんにちは、それかこんばんは。。。時間がわかんないね。10月8日は僕の人生でも一番長い1日だった。10月8日の午前1時にインドネシアを経ち日本まで7時間のフライト、14時間の乗り継ぎ待ちの後は8時間のフライトでハワイへ。そしてまだここは10月8日。29時間後やっと家に帰ってきた。時差ボケ?わかんない。それに今何時かもどうでもいい。シャワーを浴びて昼寝して起きたくなったら起きる。平常に戻りたいのでいつもはそうしないけど山積みのデスクとたくさんのメール、そしてこれからの眼の手術、しばらくは家から出れない。サーフ?多分ね。今日のタウンはファンウェーブらしいけど、この3週間インドネシアでのパーフェクトな空いてる波でサーフした後はボウルズで波の取り合いには行きたくない。それにこの前のサウススウェルをミスした事とか聞きたくないし。みんな僕はまだ夢見てるんだから起こさないでくれよ。。。

back to life, back to reality…. この歌がハワイへのフライト中ずっと頭に流れてた。自分の車、自分のベッド、自分のスケジュール、もうスーツケースと旅しなくていい。3ヶ月やってたらもういい。今年はもう旅はおしまい。。。あ、タヒチの旅がまだ未決定。。。すっかり忘れてた。。。anyway, have a nice day where ever you are….
Back to Life, Back to Reality….
Island Life Style….

インドネシアにいる間はショアに行くなと言われてる。マラリア?戦争?テロ?わかんない。でも僕は興味深い性格だ。だからショアに行くチャンスがあれば行ってみた。朝5時に目が覚め潮が引いていて時間があったので停泊してたとこの近くにある小さい村へ行ってみた。人々はあまりフレンドリーな感じではなかったのでちょっと怖かった。そして上半身裸の男が大きなナイフを振りながら意味不明の言葉を大声で言いながら近づいてきた時はさすがビビった。不安になった。こいつに切り刻まれて食べられたらきっと誰も気がつかないだろうと思った。なので後ずさりしてボートに戻った。なんであんなにフレンドリーではないのかちょっとがっかりした。そして時間を見たらまだ朝の6時15分。(笑)朝早過ぎたのかな?きっと”バカヤロー、何考えてんだ?”とかどなってたのかな。後で他の村に行ったときもあまり親切ではなかった。ビデオ撮ったよ。お楽しみに。。。



