月曜日 7月7日 2025年

International Surfing Day 2008…

こんばんは。タウンにはまだ波がある。ケワロで今朝サーフしたけど今までで一番混んでたよ。30人以上はいたな。たくさん日本人もいた。未都、マキ、カーター、ロス・ウィリアムスまでいたよ。胸でスーパーファン。今日ハワイはキングカメハメハデー?どういう意味?わかんないけど。まあハワイアンの祝日だろう。hope yo all had a good one…

姉の家に寄ってキッズの様子を見に行った。セスはキッチンで自分のランチを作ってた。それを見たら記憶が戻ってきた。僕が小さかった頃僕らも自分で食事を作ってた。自分の選択や他もいろいろやってた。おかげで僕らはみんなちゃんと独立できてるのでお母さんに感謝だ。子供でもジャングルで生活できるくらいだと思うよ。きっと姉の子供達も一緒だ。

これはrocky cannon。彼と会ったのは1993年ミナミカップで彼が日本に来た時だった。僕は彼とnainoa surrat の面倒を2週間程見た。彼らは当時13歳くらいだったかな。伊豆、千葉、新島に一緒に行った。rockyはいつもクールで控えめ。そして今でもそうだ。当時rockyの夢はパイプラインでサーフすること。最近では彼はパイプでパドルアウトし乗りたい波を乗れるほどになった。今まででそれだけリスペクトされるようになった。彼はプロサーファーでライフガードで不動産もしてる。そしていつか教師にもなりたいらしい。子供達に教える人間として見本となるように彼はいい見本になれるだろう。これはボウルズのコンテスト。乗せてくれてありがとう。。。

さあみんな、インターナショナルサーフィンデーが6月20にやってくる。何か良い事をしよう。サーフィンマガジンがこの日の世界の写真を載せるよ。僕もね。。。サーフィンや他の事でもいいのでこの日の写真を僕に送ってくれたら載せるよ。。。mahalo…
最後は今モルジブコンテストを見てる。ハワイアンはアドバンスだ。日本人はみんな負けてしまった。sunny garcia と kekoa bacalso はヒートを勝ち進むだろう。joel centeio が今サーフィンしてるしdustin quizon が次だ。ライブはこちら。。。

Shark Surfer: DON'T TRY THIS AT HOME….

ohayo gozaimasu…. shit, ラフな夜だった。プールにはまって集中しようとしたけど楽しい時間を過ごしているとなかなか集中できない。。。いろいろ邪魔が入ってジャックさんも多過ぎで玉が多過ぎて穴に入らない。。。

サムとかなちゃん。夕べの優勝者。彼らのプールスティックで首を突っつかれ、玉を足に落とされた。ouch… crazy pool and crazy fun…
今、朝の8時半だけどボウルズには20人いる。腰くらいに胸のセットがじっと待つと来てる。風がちょっとおさまりコンディションはなかなかクリーン。僕は頭痛を直しに海に飛び込んで来る。have a nice day…
最後にこれを自分でトライしないように。これが本当か見て教えてね。。。

Hawaii Mountain Apples….

こんばんは。ボウルズに今朝入りに行った。チェックせずに行ったので小さいと思ってた。どんどんセットが来る。胸でパーフェクト。あまり人もいなくてスーパーファンだった。

先日プールに行ったら通りを挟んだ向かいの家がオープンハウスしてた。興味があったので中に入ってみることに。4ベッドルーム、3バス、ミリオンダラーの景色付き。そして2百万ドルで君のものだ。こんな景色で毎朝目覚めるってどう?

これは山が見渡せるオープンバスルーム。sweet… 不動産屋が見てない隙にトイレ使わせてもらった(笑)。

山と言えば山リンゴをおばさんからもらったよ。

僕が子供の頃は山のどこでもこんなのがなってた。もう何年も食べてないので最初の一口で甘い思いでが蘇ってきたよ。そして山に住む友達がグアバが熟して食べごろだって言ってた。ちょっとチェックしてくる。

最後はモルジブでのthe 6 star srilankan airlines pro でのサニー・ガルシアがリッピングしてる。モルジブのパスタポイントに行った事あるけどキャンプに泊まらないとサーフできないらしい。だからモルジブで高級ボートに高い金を払う前にどこでもサーフできると思っちゃいけないよ。政治上?そう。。。アメリカは違うけど。。。とにかくコンテストのライブはこちらをクリック。。。