土曜日 7月19日 2025年

Jack Johnson Kokua Festival Concert 2008 Video….

おはようございます。土曜の朝6時半。波は小さい。タウンは膝腰で込んでる。ロックパイルスに9人、ボウルズに8人。ノースはフラット。でかい台風が日本に向かってる。今volcomコンテストのライブを見てる。ケリアはヒートを勝って奈央は次。yeah!!! have a nice day….

reid inouyeからハードロックQuiksilverケワロファイナルのメールが来た。今日ケワロであるのでロコボーイズ&ガールズを応援しよう。写真はケワロローカルのderek wong がリッピング。 photo: bernie baker

僕も含めて先月ハワイであったコクアフェスティバルに行けなかった人はmsnビデオで全コンサートの模様が見れるよ。ビデオと音はなかなかいいクオリティーだ。youtubeより全然まし。夕べ見てたけどとてもクールだった。見たい人はこちらから。。。
最後は先月生見でのTSSCユーザーズカップのキッズの部で誰が4位だった?ダブウェットスーツの車の中にトロフィー忘れてる。僕がハワイに帰ってくる前日戸倉さんから渡された。セスのだと思ったんだけど違った。すっかり忘れてた。ごめんね。。。誰か教えてくれたら僕が日本に行った時送ります。でもいらないならハワイに持ってきて僕の家に飾るよ。かっこいいトロフィーだからね。。。

Volcom's Muscle Beach Party VQS at Newport….

こんばんは。今日は波が小さかった。今朝ボウルズでサーフ。膝腰だけどフラットではない。実際ファンセッションだった。帰りにカズコさんが leonard’s bakeryにパイナップルマラサダがあると言うので行ってみた。それは先月のスペシャルだったらしい。今月はマンゴーマラサダだ。いいね〜。おいしかったよ。

この車をボウルズのパーキングでよく見かける。これこそサーフモービルだ。

今朝クイーンズをチェックしに行って日本人の女性とだんなさんがナイスな芝の近くを歩いてた。女性はかばんを置いてフラを踊り出した。なかなかクールだったよ。60歳代くらいだったけどとてもハッピーそうだった。数曲踊ってバッグを持って歩いて行った。only in hawaii….

今日volcome VQS コンテストの初日が始まった。波は小さかったらしいけどセスとアイゼアにはヒートを勝ち進むに十分だった。マイカが言うにはセスがリップしてヒートを勝ったらしい。彼はまだ10歳だけど世界でもベストな14歳のグロム達と競ってる。明日はセカンドラウンドだ。ケリアと奈央は明日サーフする。みんながんばって。ケリアはヒート3で奈央はヒート9。彼女達の部は7:45am-10.15amくらいだ。カリフォルニアはハワイより3時間先だからヒートを見たければ早起きしよう。日本にいるなら今夜日本時間の11:45pmからスタートするよ。応援しよう。。。
ライブはこちら。。。
そして最後にセスの日本式トイレ初体験。。。おもしろいよ。。。

Reef Macintosh Air at Backdoor….

good aloha friday. 6:45am そしてどこも小さい波がある。ノースショアはフラット、タウンは膝腰の風のうねり波。ロックパイルスには誰もいなくてボウルズは4人。ダイヤモンドヘッドがきっとまた午後に満潮になったらベストスポットになるだろう。ウィンドサーファーとカイトサーファーに気をつけよう。外は天気だからビューティフルデーをエンジョイしよう。’m going surfing. see you in the water….

この前の冬にバックドアで僕が撮った写真。太陽のラウンチングバッドとスプレーに注目。これはjpegファイルだけどオリジナルはすごいよ。。。this is reef macintosh going big!!!スモールサーフデーにこんなクールな写真が撮れるなんておもしろい。

そしてクールな写真もう1枚。バックドアでのセスのカットバック。彼は両面でフォトグラファーがいた。もう片方の写真も見てみたいよ。きっとクールなアングルだよ。。。
WCT billabong proのウェイティングが今日からスタート。波が小さいので延期されてる。こちらからチェックしよう。。。