木曜日 11月6日 2025年

History of Surf Contest Bikini Contests….

こんばんは。今朝なかなかファンなボウルズでサーフ。セットで肩、他30人もの肩もあった。そう、混んでた。午後見たけど40人はいた。やめた。このスウェルはしばらくいるので焦る事はない。サウスウェストのうねりもタウンに今週末入ってくるのでボウルズでのローカルモーションのイベントにいいタイミングだ。これは世界でも一番大きなアマチュアコンテストだ。明日風もおさまってサーフにもダイブにもエピックコンディションだろう。両方やろう。。。have a nice evening….

80年代後半にサンディビーチで行われていた TDK Gotchaプロコンテストを記憶にある人はどれだけいるだろう?僕は覚えてる。サンディビーチのすぐ近くに住んでいて毎日サーフしていた。ここの波はサーフするには難しい。だからワイマナロに住んでいたデレック・ホーがほぼ毎年優勝してた。僕もこのコンテストに出たけど第3ラウンドまでだった。あと2ラウンド進めば世界のトップ32のサーファー達とサーフできた。僕の同級生のブラッド・カネシロはラウンド4でアマチュアのトップになった。他ではトッド・ミツイがメインイベントまで進みトム・カレンと1対1の勝負をした。僕はこのヒートを見ていてトッドが勝ったと思った。他のみんなもそう思った。でもカレンがポイントで勝って優勝。このイベントは島中から多くの人が見に来ていた。ビーチは人でいっぱいで大興奮だった。ノースショアのトリプルクラウンのイベントの2倍はいた。10%の人がサーフィンを見に、残り90%はビキニコンテストを見にきていた。当時これが世界でも一番のビキニコンテストだったから。。。

笑えるのはイベント後すぐに出たサーファーマガジンにこのビキニコンテストの写真を上から撮ったものが載っていて、僕がオークリーのフログスキンのサングラスをかけ大きな口を開けて一番前で見てるところが写っていたこと。(笑)おもしろかった。。。どっかにこの雑誌があるので今度探しておくよ。。。

最近のビキニコンテストは世界から見物人が集まってくる。サーフィンのファイナルよりも多くの人が見てる。。。

これだから男達には仕方ない。。。

Cardboard Surfing in Hawaii….

おはようございます。朝7時、波はどこもグッドみたいだ。ノースショアは小さくてクリーンな波があってタウンはアップした。ボウルズはスーパーファンで今19人いる。胸肩でパーフェクト。超晴天の空。i’m going out there…. have a great day…

5個無くなりあと残り7個。。。。
波がフラット?水汚い?サーフィンもダイビングもできない?どうする?段ボールサーフィンに行こう。そう、段ボール紙で丘をすべる。とてもおもしろいし子供じゃなくてもできる。自分の子供みたいな姿を載せたくなかったので子供達が楽しんでる姿を載せるよ。次はもっとでかくいこう。丘で会いましょう。。。

On a White Sandy Beach, Of Ha… Maui…….

こんばんは。ここオアフは霞みかかった1日だった。どこも小さいファンウェーブ。曇りでちょっと霞んでたけどまあいい。いろいろやる事があってこれからスウェルが来るのでやっておかないと。大きくないけどパーフェクトになりそうだ。see you in the water… good night….

湯河原のシュンとレン。彼らのコレクションにまた2個トロフィーが増えた。keep up the good work boys…

マウイで撮影をしていた。だから写真は載せられないけど4000枚以上撮った。なかなかいいやつだよ。雑誌が出たら載せるよ。だからちょっと待ってね。。。

人里離れたビーチに行きとても水はクリーンで砂は白い。ウクレレ出して”white sandy beach of ha… maui”を歌いたい気分になった。。。待てよ、僕はウクレレ弾けない。歌えない。(笑)とにかくゴーグル付けて写真を撮ってる間にナイスな貝を見つけた。まだ生きていたのでちょっと遊んだ後は逃がしてあげた。もし生きてなかったら僕の世界の貝コレクションの棚にずっと飾られてただろう。また今度。。。でもとてもきれいで写真を撮った。そしてこのコーストではあまりみんなダイビングしてないんじゃないかな。だって15’潜ったら魚が触れたから。魚達は恐れ知らずだった。オアフではこんなことないからね!!ハナウマ湾以外は。。。
最後はケリアのビデオが突然消えてびっくりた人達へ。また載せたよ。先週の僕のブログから消したのは載せてはいけなかった事を僕は知らなかったから。あるルートから情報を得たけどまだ公になってないのに僕が載せたのでびっくりしただろう。すみません。。。でもクールなビデオなので是非チェック。

やっと出たよ!ケリアのメキシコの旅の写真とビデオがsurfline.comに載ってる。見たけどすごいよ。。。
メキシコの写真とビデオはこちら。。。
NEXTボタンをクリックしてゆっくり見よう。解説入りだからね。そして最後はビデオ。なかなかすごい写真とビデオだよ。。。