こんばんは。今日はハワイに住んでる事に感謝、そしてハワイのアロハスピリットに感謝する1日だった。アラモアナパークで午後泳いでいたら指輪や時計を探せる水中の金属探知機を持ってる人を見かけた。僕は彼の所に泳いで行ってどこでそれを買ったか聞いてみた。なぜ?僕はなくしたオリンパスカメラが恋しくてワイキキでなくしてから眠れない日々が続いているからだ。金属探知機のレンタルを探したけど見つからない。彼に僕の話をしたら彼は”探しに行こう”と言ってくれた。えっ?彼は僕と一緒にワイキキに行って金属探知機を貸してくれてその間彼はビーチで待ってるって?彼は何か今日は良い事をしたいんだって。もう僕はとてもハッピーだった。。。。そして僕の車に乗ってワイキキへ。。。
フィンとマスクと金属探知機を持ってカヌーズの外へ行った。2時間程泳いで一生懸命探した。波が多くてビギナーサーファーもたくさんいてちょっとイライラしてきた。ロングボーダー、スタンドアップパドラー、カヌーなどに5回程ひかれもう帰ろうと思った。今日はカメラは見つからなかったけどもっといいものを見つけた。ハワイにはまだアロハスピリットがある。そしてそれもハワイアン達のおかげだ。
これはTrip。彼と僕はいろんな事が似てる。”そこが知りたい”を見るのが好きな事や日本食が好きだし、日本人も好き。そして日本語を話す。彼はぺらぺらの日本語で僕に話しかけてきてとてもクールだった。僕と彼の違いはでかいプカシェルネックレス。僕はこれは持ってない。今まで見たので一番でかいよ。そしてこれは売らないって。。。
カメラは見つからなかったけどもういい。人生にはもっと大事な事がある。捧げる事、シェアする事、そして人を助ける事。これがアロハスピリットだ。Tripが僕のような見知らぬ者に1200ドルもする金属探知機を貸してくれた。助けてくれたお礼にいくらかあげようとしたけど受け取ってくれなかった。親切心でしてくれた。最近ではこんな人はなかなかいない。今日僕が彼に会ったのもきっと理由があるからだ。もっといい人間になって他の人を助けるようにとのしるしだと僕は思う。アロハスピリットを残していく為に一生僕は何かをしていきたい。。。。
僕はTripにgo-naminoriステッカーをあげた。だからTrip、これを読んでくれてたら本当に今日はマハロ。君はとてもいいハワイアンだ。そして今度魚を獲れたら電話するよ。。。
Keeping the "Aloha Spirit" Alive….
Swimming with U-ske….
おはようございます。フラットウェーブ!!!やったー!!スウェルがどんどんきてたこの1ヶ月が過ぎてやっとフラットになった。どこも湖のようだ。やっといろんな仕事ができる。たくさんのメールの返事とか。返事が遅くて申し訳ないけど、僕はサーファーだからそうなってしまう。サーフィンがナンバーワンで他は何でもその後。今日は日曜でビューティフルデーになりそうだ。マッサージとネールでもしに行ってまつ毛カールをしてもらいながらワイキキビーチでブルーハワイでも飲む。ここはパラダイスだから。夕べkyleから電話があって今日ブルーウォーターハントしようと言われたけど僕は無理だった。行きたかったけどたまには我慢しないと。彼らが何か大きな魚を獲ってくれるといいな。今日はきっと今年ナンバーワンのダイビングデーだからきっとスコアするよ。明日ノースショアに6−8’のスウェルがヒットする。もし起きて波がまだ小さかったらダイビングに行こう。もし大きければサーフィン。決めるのは簡単。とにかくみんなビューティフルサンデーをエンジョイしてね。僕のお気に入りの SPICE のTシャツには”SLOW LIFE”と書いてある。今日僕はそれだ。。。aloha…
u-ske はフォトグラファーだけでなくアーティストでもある。彼が撮る写真はどれも違うアングル。僕がサーフィンしてる時はあまり彼が泳いでるのを見ないけどいつもショットをゲットしてる。数年前の日本での河口もそうだ。朝ずっとサーフしていたけどu-ske が水中にいるのは見かけなかった。そして数ヶ月後雑誌を開いたらすごいアングルの僕の波の写真を撮っていた。僕はすごいうれしかった。昨日オフザウォールにはu-ske と僕しかいなかったので僕は彼の動きを見ていた。。。
見てるだけでなく僕は彼がどうやってるのか観察してた。これはめちゃくちゃすごい。オフザウォールでの8’のフリークセットに僕が命をかけて潜ってる間、u-ske は波の後ろから撮っているのを目にした。これはなかなかすごい事だ。。。
空っぽの波を撮って自分のコンピューターで見たらu-ske がバレルの奥深くに写ってた。サーフボードなしではいたくない所なのにね。。。
そして僕は彼のヘルメットをチェックしてた。この絵を自分で描いたのか聞いたら、ある日パイプラインで撮影した後ペンでこれを描いたとu-ske は言ってた。これは芸術的だ。僕はパイプで撮影の後どうするかな。寝るけどね。。。
そして最後は水中の世界をご紹介。僕の大好きな場所。入った事ない人はミスしてるよ。そして波が良くなる前に日本に帰った友達へ、戻ってきた方がいいよ。まだ人生一番のバレルをゲットするには間に合う。そして今がチャンスだよ。。
My New Toys….
こんばんは。毎日どんどん良くなっていく。もっと晴れて、もっといい波、もっときれいな水、そしてすべてがベターになってく。ノースショアにまた早朝行き、oh my gosh!!ピュアな美しさ。。。でも最初に僕が昨日入手した新しいおもちゃを紹介しよう。。。
最新のキャノン40Dカメラとレンズや新しいフィッシュアイ。。。
そして最新のSPLハウジングとポート。カメラ、コンピューター、そしてデジタル器具を新しくするのはお金がかかる。だから仲良く無い友達がタダで写真をくれと言ってきたら彼の住所を聞いて5000ドルの請求書を送りつけるよ。どう?そして今まで僕にタダで写真をくれたフォトグラファー全員に感謝したい。みんなグレートで一生忘れないよ。。。でも僕に請求書送って来ないでね。。。
昨日と同じにバックドアに行きパーフェクトなバレルだった。まだ暗かったけど込む前に入りたかった。パドルアウトしながら、ビッグでパーフェクトな波を待ってもしメイクできたら今日はそれでいいと思っていた。数本乗って6’のセットが来た。ross williams が”ゴー”と叫んでるのを聞き僕は行った。テイクオフ、ボトムターン、高くプルインしバレルをずっと乗った。メイクできたが吐き出すしぶきが強く背中に当たりボードから吹き飛ばされた。僕はうれしかった。僕にとって今年のベストバレル。もっとエピックデーが来るのであまり欲張らないように。。。
新しいおもちゃを手にした子供はどうする?そう、それで遊ぶ。。。これが新しいカメラ道具で撮った最初の写真。これをビューファインダーで見て驚いて海に入るのが待てなかった。
みんなのいい写真を撮った。unny garcia, jamie obrien, tory barron, そして shuji kasuya。ブログで無駄にしたくない。サーフィン雑誌にもう送ってみた。それだけグッドだ。これが誰だか知らないけど僕だったらうれしいよ。。。
ずっとscott aichner や u-skeがどうやってあんなきれいな写真を撮ってるのか不思議だった。今日なんかわかった気がする。泳ぎのエキスパートとフォトグラファー以外に僕の持ってなかったものを彼らは持ってた。魚眼レンズ。こんな写真はそれ無しでは撮れない。これはtory barron がオフザウォールでプルイン。今日はこれだけきれいだった。。。
そして旅、サーフィン、ダイビング、写真、魚獲り、飲み以外に僕には趣味がある。スケート。夕べ2時間スケートしてどんどん上手くなってきた。だからスピードスケートで僕にチャレンジしたい人がいたら来週金曜の夜7時にアイスパレスで会おう。。。(笑)冗談です。。。