wow、なんて素晴らしい1日だ!僕はとてもハッピー。疲れ過ぎだから明日話すよ。。。have a great night!!!
日本に来て最初にする事、食う、食う、そしてまた食う。夕べは天ぷら、刺身、しゃぶしゃぶ、すき焼きなど他のメニューを見てた。でもまぐろのカマに僕の腹が鳴った。すっごくうまかった!!!とくに目玉。。。
最近のブログでkeoni watsonについて書いた。彼をどう呼ぶか僕はわからない。ウォーターマン?ビッグウェーブライダー?考える。そしてh港器でマカイマガジンを読んでいたら裏表紙で彼の顔写真があった。そしてその下に”オーシャン大使”とあった。これが僕が探していた言葉。。。ヘイkeoni, メールありがとう。このパドルボードは本当に3000ドル以上するの?そりゃ高いね!多分一度トライさせてもらうよ。ハワイに戻ったら電話する。そして練習はしたくないからね。大きなラフデーに君たちビッグボーイズと一緒にサンディビーチから入ってワイキキまでパドルするよ。そして僕を待たなくていいよ。楽しみだな!!ところで裏表紙ナイスショットだ。ちょっと怖いけど?一緒にレースしたくないかも。(笑)
the roxy jam がもうすぐで楽しみだ!どうやってライブで見れるか載せるね。。。
the Roxy Jam Biarritz シリーズトップ16サーファー
Jennifer Smith (USA)
Coline Menard (FRA)
Chelsea Williams (AUS)
Justine Dupont (FRA)
Julie Cox (USA)
Kassia Meador (USA)
Kelia Moniz (HAW)
Geodee Clark (HAW)
Leah Dawson (USA)
Isabelle Braly (AUS)
Miku Uemura (HAW)
Kelly Nicely (USA)
Yoko Furuichi (JPN)
Yuko Shimajiri (JPN)
Summer Romero (USA)
Rachel Barry (USA)
Roxy Jam Biarritz series Top 16
Concrete Jungle…
SWEAT AND TRAINS…
TODAY ATSUI!!!
The Search…
おはようございます。時差ボケで早起きだ。昨日は長い1日だったよ。。。
ホノルル空港でデルタ航空の飛行機の中に僕はいた。ゲートを出てテイクオフする。パイロットは直前でテイクオフをオフ!!電気とエンジンが消えた。え〜?ライトも着かない真っ暗でエアコンも無い。飛行機が故障だ!飛行機はけん引されゲートに戻り今日はもうだめだと思った。。。汗びっしょりになり暑い飛行機の中数百人の人達と一緒に、1時間半後やっとテイクオフすると聞いて。僕はもう寝ていたので文句言えないけど(笑)。。。
友達からバディーバスがゲットできて僕はとてもラッキーだ。バディーバスとはいつでも世界どこでも破格な値段で行ける。それで僕は日本に来た。なぜ?日本は僕の第2のホームで僕のルーツを探る宿命がある。台風も無いし波を気にしなくていい。存在すら知らなかった僕の家族についてだけを気にかける事ができる。いとこ?おじさん?おばさん?探すのが楽しみ。。。
バディーパスで行くという事はもし可能ならファーストクラスやビジネスクラスで行ける。運の悪いことにどれも空いてなかった。なのでエコノミークラスに普通に座った。そして添乗員が僕の所に着た。彼は”ミスター福永、ビジネスクラスに空きが無くて申し訳ございません。何か必要なものはありませんか?アイスクリーム?フルーツ?”えっ?僕は困惑した。この人誰?結局ボウルズでサーフしている時に僕に気がついていた人だったようだ。彼はとてもナイスで親切だった。デルタ航空でアロハを感じてうれしかった。彼はフレッシュフルーツを持ってきてくれた。帰りに彼に礼を言ったけど名前を聞くのを忘れた。素早く名札を見たけど確か”Trip”って書いてあった。Trip、海で会ったら次の波は僕のおごりだよ。フルーツと親切をありがとう。。。
昼寝して東京へ家族に会いに行くのが楽しみだ。うまくいくといいな!!