ゴールドコーストにあるBillabongの本店に行った。正面のウィンドウに誰がいたと思う?
yes, Joshua Moniz! ジョシュアに会いたいな。でもきっと彼はこの場所に近いいつか来るだろう…
中に入ったら、壁に誰の写真があったと思う?yup, 世界中のBillabong ライダーと並んでセス・モニーツの写真あったよ。パパのトニーが撮影!
超ハンサムだね。ガールズをメロメロにしちゃってるかも。haha…
TVにビデオが流れていたんだけど、チューブに入ってたのは誰だと思う?yup, Seth. 僕が彼にこうやってやるんだよって教えたんだ。haha….
海の連続性をみるのは重要だ。これもサーファーライフのひとつ。
セスがトップターンとカットバックをイメージしてる。僕はこの波たちをどれくらい遠くまでフォイルできるかイメージしてた。haha.
セスの応援のため、ハワイからセスの親友たちがやって来た。コンテスト仲間じゃなくて、子どもの頃からの友達だ。セスは友達を大事にしてるから、こういうのはメンタル的にいい。
そしてグッドなエクイップメントを持つことは、いつでも効果的だ。ウェイド・トコロがセスのために削ってくれている。
今日はボーイズがスナッパーロックスにサーフィンしにいくのを見れて嬉しかったよ。アウトにいた70人くらいのサーファーたちに申し訳ない気分。だって彼らはハワイアン。どんな波も全部キャッチしちゃうんだ。
このなかの1人とモメたら、全員と面倒なことになるってこと。彼らはファミリーだから境目はない…
一方、僕とトニーはベストフレンドのマシューの店に、彼のプロジェクトを見に行ってきた。もしも僕がワイキキヨットクラブからフォイルで出てきて、スリーズからボウルズまでずーっと波に乗り、そのあとヨットクラブに戻ってもビックリしないでね。しかも、髪の毛を濡らすことなく… で、これはジョークじゃないし夢でもない。本当に近いうちに実現するつもりだよ…