木曜日 8月21日 2025年

A Fun Day in Shonan..

おはようございます。昨日クールな1日だった。湘南で2度サーフ、これはなかなか僕にしてはめずらしい。僕は湘南で1年に1度か2度しかサーフしないから1日で2セッションはめずらしい。でも波はファンだし友達とサーフしてたから楽しかったよ。

東京にあるclick surf shopのせいのさんに偶然会った。しばらくぶりだ。前は一緒にサーフトリップや飲みトリップに行ったりしてた。楽しかったな。当時は僕は結構ワイルドだったから。。。(笑)でも海でせいのさんに会えてうれしかった。世界は狭いね。。。

僕の2度目のセッション、ウェット着た。寒くて海に入る前でも寒かった。太陽は出てたからビーチで横になって暖まろうとした。でもダメだった。だから凍り付く汚い水に入って楽しんだ。そして楽しかった。

戻ってきてコンピューターをオンにしたらケリアとアリッサがichatで呼んで来た。だからしばらくチャット。なぜか僕のビデオはクリアーじゃない。電波が悪いのかな。とにかくハワイの天気と波は悪いようだ。それ聞いて僕もちょっとハッピーになった。

アリッサのブログはなかなかクールだ。高校に通っていてサーフィンが大好き。彼女はパーソナリティーがあって将来大物になりそうだ。言うまでもなく日本語もぺらぺら。時々ラップを一緒にするけど僕より日本語上手だし。アリッサのブログはこちら。。。
とにかく昨日のワンダフルデーのビデオ撮ったので後で載せます。。。have a great day!!!!

Facing Death….

こんばんは。暗くて寒い朝に目が覚め2時間後天気で暖かくなった。健司からサーフィンに行こうと電話があって僕は乗った。辻堂に行って波は良かった。胸でパーフェクト。僕はうれしかった。。。サーフィンが一番。自分をリフレッシュするには一番だ。水は汚くてみそ汁みたいだったけどまあいい。みそ汁の水でも気持ちいい。。。ahhhh, surfing rules!!!! can’t wait till tomorrow….

夕べ寝る前にある事を考えてた。四国で僕のグッドフレンド、マッチをインタビューした。質問の1つに5年前のノースでのケガについて聞いた。気軽な感じで聞いたけど夕べビデオを見たら彼の言った事が僕の心を打った。5年前僕にある電話があった。カフク病院の医者からで僕の友達の状態が悪いと言う。医者にそれが誰なのか聞くと中山徳彦だと言うので僕の心は沈んだ。その日の朝一緒にマッチとサーフしてたばかりだ。マッチはオフザウォールに午後写真をゲットしに行った。乗らなきゃよかった波に乗ってしまい背中を直にリーフに打ってしまった。医者は電話でマッチが脊髄損傷していると言う。そしてそれも深刻だと。軍のヘリコプターでタウンにあるクイーンズ病院まで運ばれた。僕は救急の外でヘリコプターが来るのを待っていた。暗くなってきていて音が聞こえてきた。山の後ろからヘリコプターが来て僕は事の重大さを実感した。ヘリコプターが僕の近くに着き僕の心臓はバクバクいってた。現実に思えなかった。まるで映画か何かのようだった。マッチがヘリコプターから救急に急いで連れて行かれ僕は入ってはいけなかったけど入った。マッチを初めて見てh my gosh, すごい痛そうだった。顔からわかった。医者に彼は大丈夫か聞いたら医者は何も言わない。これは良くない。マッチに僕は大丈夫だと言い続けた。でも本当は僕も怖かった。彼が歩けなくなるのではと思った。そして彼も同じだったと思う。医者は痛み止めを打ってレントゲンを撮った。結果を待つのはまるで数時間、数日に感じた。でも結果はマッチはラッキーガイだった。ヒビが入っていたけど大丈夫になるって。リハビリに時間はかかったものの元に戻った。この日はずっと前だけど昨日のように思い出す。だからインタビューの質問に戻るけど、マッチは若い時は死を考えなかったと言ってた。そして今はもっと考えるようになりベターな決断ができるようになったと言う。それは本当に事実だ。だから夕べ僕は寝ようとしたけど死に直面した事を考えてた。数えられない。僕が若かった頃は死んでもいいと思ったのでいろんなクレイジーな事に自分を突っ込んできた。考えてなかったんだね。でも3年前バックドアで気を失った時やメキシコで2年前に溺れそうになった時考えた。生きてて本当に幸運だと。家族や友達と一緒に人生エンジョイできて幸せだと。10年前よりも100倍人生に感謝してる。僕らのやってるスポーツは生死とは紙一重だ。世界のベストサーファーにも起きてるんだから誰にでも起こりえる事だ。だから若いサーファー達は気をつけていい決断をするように。そして若くないサーファー達はマッチと僕と同じ気持ちだろうから何も僕は言う事ない。みんな安全にサーフしよう。波1本なんて死ぬ価値もない。いつも明日には他の波があるんだから。。。
マッチのインタビューは近日。。。

Kim Chee Nabe…


待って、これはキャンディーじゃないよ。そしておれはバイブレーターの類いでもない。これは耳栓。もしこれが無ければ今回の旅で20時間は睡眠不足だ。これを2年前ノースショアのダブハウスに滞在中ゲットした。窓のすぐ外には鶏が夜中の3時から鳴き出す。これが無ければ眠れない。それから旅にはこれを持ち歩いてる。サーファーとして旅してると必ず誰かが隣で寝てる。そしてその人がいびきをかけば眠れない。トニーはいびきをかき、セスは寝ながら歩き回り普通の人たちを起こす。だからこれを耳に突っ込んで朝まで。これ無しでは家から出れない。。。

あっことまいちゃん、夕べのおいしいディナーありがとう。肉と魚介類ばかり食べてた僕の体は野菜を欲しがってた。だからあっこが買い物してきてくれてこの素晴らしい食事を作ってくれた。たくさんのつまみと大きなキムチ鍋。 it was sooo goood….. thanks akko and mai-chan…写真はナオカとタツヤが鍋にがっつく準備。。。いただきます!!!