ここハワイの本屋でこんな本を見つけたなんて信じられない。マリファナの4種類の雑誌。育て方や吸い方、そして医師にどう処方してもらうかが書いてあった。知らない人のために書いておくけど、もし医師に医療用目的でマリファナを吸引しても良いと言われていれば、今ハワイでは合法なんだ。日本ではマリファナを吸ったり、吸ってる誰かを知っているだけで、牢屋に入れられて、ニュースの大見出しに載ることになる。合法か違法か?それについては2つの見方からの言い分がある。僕はハワイで医療目的でマリファナを吸ってる人を知ってるし、効果があるのは認めてる。でも僕は、キッズが悪いことを考えないかと心配なんだ…
マリファナの育て方?本なんていらないよ。山にタネをまけば、勝手に育つよ。だってマリファナでしょ?笑…
あと、こんな記事も見かけた:
Toddlerはモンタナで最年少のマリファナ患者
そう、モンタナの2歳半の子はマリファナの許可証を持ってる。彼は吸う事が出来ないから、クッキーに混ぜて食べてる。Cash Hydeは脳腫瘍の闘病中で、食欲を増進させたり痛みに耐えるためにマリファナを使用している。ちょうど今も論争が続いているけど、僕は参加しないでおくよ。ディープ過ぎる話題だし、かわいそうな子どもたちや両親が経験していることを理解すれば、何も言えないはずだから…
Medical Marijuana….
Japan Culture: Penis and Vagina Festival?
今まで僕は何度か日本中を旅してきて、何度か男性器と女性器を見たよ。いや、本物じゃなくて、木とかプラスチックとかキャンディーで作られたニセモノのやつ。こんな保守的な国で、こんなセクシャルなものがあちこちにあっておかしいなって思ってた。でも21年後、ついに何故か分かったんだ!!!
日本は世界でもかなり出生率が低い。国民はどんどん年老いていき、世の中に生まれる赤ちゃんが少なくなっている。日本政府は一家庭あたり10,000円の子ども手当を小学校に入るまで支払っている。もし4人の子どもがいれば、結構な額になるね。ハワイでこのシステムが実施されれば、あちこち走り回る赤ちゃんでいっぱいになるはず。
これが、さっき書いたキャンディーのやつ。前にお祭りでこれを見た。子どもや大人がこれを舐めてるなんて変な感じだったよ。
もしこれが僕のママとおばあちゃんだったらかなりガッカリ。笑
次にこのお祭りを見たら、僕もみんなと楽しもうと思う。
世界中を旅して様々な文化を経験することは、自分の人生を面白いものにしてくれる。次に何が見られるかなんて、分かんないんだよ????
** このお祭り(かなまら祭り)には1,500年もの歴史がある。これも日本のヒストリーの一部。see you there!
Happy Sweet 19!
http://www.youtube.com/watch?v=qUyEx9fRo_w
HAPPY BIRTHDAY TO MY NIECE: KELIA MONIZ!