水曜日 7月16日 2025年

AWAKING OF PADANG….


インドネシアのpadangは大きな地震の震源地だ。大きな地震が来て、建物がすっかり倒れてしまったけれど、彼らはすぐに建て直した。padangの人たちは強い精神を持っているに違いない。ただ彼らの笑顔と毎日の働きを見ているだけで、大きな地震の被害を受けていない場所の人たちより、彼らの方がもっとハッピーに見える。この間padangに行った時”AWAKING OF PADANG.”と書いた垂れ幕を見た。皆が何もなかったかの様に走り回っているのを見て嬉しかった。。。

混んでいるみたい? もう一度見て。ここはHT’sで、世界的に有名なライトハンダースの場所だ。近ずいてよく見て下さい。8人のうち8人が僕たちの仲間だ。普通の日は50人のサーファーが出ているかもしれない。前に見た事がある。でも今日は僕たちだけだ。世界のサーファーが夢に見るライトハンダースのビッグバレルを僕たちの仲間がゲットしている。gosh。。。もっとゲットしたい!!!

最後に、この写真最高だと思いませんか? 次のメンタワイトリップにこのボートを借りようかな。行きたい?

Honey Girl @ The Hole….

おはよございます。hey、皆どこ? 6 am、今ボウルズを見ている。波は肩サイズでパーフェクト!! たったの5人? そうです5人しか出ていません。多分この長い週末で疲れてしまったのかも? 誰もいないボウルズでサーフした事がなかったら、今行った方が良いよ! 僕も疲れたので今日はお休みです。have a nice day!!!

昔ダイブに出かけると少なくても1匹か2匹ロブスターを捕まえて帰って来たものだ。そしてしっぽを蒸して、ガーリックバターのソースに付けて食べるか、または刺身にしてワサビ醤油で食べた。頭はどうするか? 蒸して味噌の部分をスプーンで食べるか、みそ汁かな。昔はよくロブスターパーティーをして友達とビールを飲んだよ。
今はダイビングをしても殆どロブスターを見る事はない。実は、ハワイでロブスターを最後に見たのは随分前の事で、いつだったか覚えていないよ。gosh、昔が懐かしいよ。。。

後列右から2番目の女の子はeri nishikamiさんです。eri-chanはHoney Girl swimsuitsの代理店を日本でしている。彼女は昔ハワイに住んでいて、4カ国語しゃべる事が出来て、頭が良くて、ハードコアサーファーです。eri-chanにとって2回目のボートトリップで、僕は彼女の大好きな言葉が何か分ったよ。”YABAI!!!”
eri-chan、旅はどうでしたか? ヤバかったですか? ビックなht’sはどうでしたか? 刺身はどうでしたか? ヤバいでしょ? ハハ。。。君がこの旅にいてくれてすごくファンでした。ジョーク、”rich man, poor manのゲーム” 、夕方のbintang、笑い。君は誰とでも仲良くなれる性格だと思う。皆が君との時間をエンジョイしてエキサイトしたと思います。また一緒に旅が出来ると良いですね。通訳をしてくれてありがとう、ファンな時間をありがとう、そして”The Hole!”でサーフィンしている時にハッピーな顔を見せてくれてありがとう。写真とビデオは最高です!!! ハワイか日本でまた直ぐ会いましょう!!!
mahalo、
kirby
p.s.早く起きてサーフィンに行って下さい。10 amに起きてビーチに行くのは遅すぎです。風はオンショアで混み過ぎでしょ? 5 amにダウンパトロールに行ったら、君の人生は二度と同じではないよ。。see you out there!
ERI-CHANのHONEY GIRLのブログここをクリック

eri-chan @ “The Hole” YABAI!! YABAI!! YABAI!!!

Guess Who?


ヒルトンハワイアンビレッジでお金を払わず動物が見れるのに、どうしてお金を払ってホノルル動物園に行くの? フラミンゴ、ペンギン、カメそれにゾウがいる。ハハ。ゾウは冗談だよ。ハワイにずっと住んでいるけれど、動物がいる事を全く知らなかった。でもこの間行った時とてもエンジョイしたよ。。。

昨日の午後kahalaパークに行ったら、ヒュージな写真撮影をやっていた。20人近くのビューティフルなモデルたちがいて、10人のプロフェショナルカメラマン、それに10人のライティングアシスタントたちがいた。見ているだけで、アングル、ライトそしてポーズなどについて学ぶ事が出来た。彼女たちはどんどん違うクールな水着やドレスに着替えていた。クールだったよ。。。

ポストカードが欲しい? サンセットの時間にヒルトンハワイアンビレッジに行って写真を撮ったら良いよ。この写真は僕の携帯で撮ったものです。アメイジング!!

最後に、tracksマガジンを手に持っている人が誰だか分りますか? この写真は30年前のものです。前にも言ったように、go-naminoriがあったら、誰かフェイスブックが必要ですか? 30年前の友達を探そうとしていたオーストラリア出身の彼からメールを貰った。僕は古い友達にEメールを送り、その後、彼らはコンタクトし合ったいる。彼は僕にもクラッシックな写真を送ってくれた。。。誰だと思う?