
こんばんは。ライトハウスがグッドな感じがしてたけど当たってた。朝8時半に行ってたったの二人だけ。上から見るとパドルアウトしないだろう。でもこんな日はライトハウスがベストだ。4’セットのダブルアップでターンが4、5回できる。ちょっと入る気で行ったのに2時間サーフしてた。僕が入った時は他一人だけだったし。僕のニューボードはなかなか調子がグッドなのでインドネシアのボートトリップの為にとっておく。最近ボードが壊れることが多いので壊したくない。明日は風が強いけど場所によってはスコアできる。僕についてこないでね。。。(笑)

アラモアナショッピングセンターでスーツケースを探していたら大きな写真がウィンドーに飾ってあった。目について見たら大きなケリアだった。僕よりでかい。。。そんなにでかくなったの?(笑)ところでいいスーツケースが見つからない。。。1つあったけど値段はなんと1150ドル。店から逃げ出したよ。。。

小さいボトルのマスク用曇り止めが$3.89。ダイビングやスノーケルする人はみんなこれを買う。秘密知りたい? johnson and johnson のベビーシャンプーの大きなボトルを買おう。びっくりだよ。曇り止め使うよりいい。僕の友達の多くは信じてくれないけど実際みんなベビーシャンプー使ってる。小さい入れ物に入れ替えてボートに置いておく。使えるならなんでもいい。。。

tanaka of tokyo がアラモアナショッピングセンターのマイタイバーの横にオープンしたの知ってた?鉄板焼き食べて隣のマイタイへ移動して飲む。いいね〜。。。

そして最後は奥村さんとカズヤさんに徳島のそうめんをいただきありがとうございました。食べるのが楽しみ!!イタダキマス!!!
Tanaka of Tokyo at Ala Moana Shopping Center….
North Shore Crispy Grindz Brazilian Food….
おはようございます。月曜の朝6時半。 happy spring break!! 島中波は小さいけどまだ何も無いよりまし。強いイーストトレードウィンドスウェルがある。これってどういう意味かわかる?DHLH。yeah DH Light House…. オーバーヘッドで向きもいいと思う。see you in the water…

2日前サンセットビーチ小学校でのファーマーズマーケットに行った。初めてだよ。。。

このおもしろいランチワゴンに遭遇。。。ブラジル料理???

これは “COXINHA”というもの。チキンコロッケだ。僕は何でもトライする。。。

とてもうまかった。。。2個で5ドル。トライする価値あり。。。

そしてこれもトライした。牛ひき肉、ほうれん草、フェタの中身をチョイス。とてもグッド。僕がこのランチワゴンに行く理由はここずっとted’sベーカリーばかり食べてるから。変化はいい。。。自分でもトライしてね。このランチワゴンはCrispy Grindz というサンセット小学校のパーキングに出てるよ。
そして今日の一言:”未来は明日何をするかではなく、今日何をするかで作られる。”



