おはようございます。またウェットダークな雲の多いハワイアンデー。ノースショアはなかなかグッドだけど海に入るなんてクレイジーだ。でももし日本人なら湘南みたいだから海に入るだろうね。湘南よりはちょっときれいかな。僕はやめとく。タウンはサウスウィンドで全然だめ。ダイヤモンドヘッドが今日はファンだし水もそんなに悪くない。とにかくこれで5、6回目の大雨?いつストップするんだろう??どこにいるにしても安全運転で楽しい1日を。。。
高橋さんとビーチホテルが沖縄でサーフコンテストを行うよ。去年は大成功で今年はもっとビッグになるらしい。インフォメーションはこちら。。。
昨日ダイヤモンドヘッドを走ってたら年上の日本人の人達が明日のマラソンに備えていた。42キロ?oh my gosh… フィニッシュラインまで来れた人は素晴らしいと思うよ。僕も来年参加しようかな。ちょっとクレイジーだけど僕はクレイジーだもんね。。。。
ジョシュア・モニーツスタイルのマシュマロの焼き方。どんな方法もありだよね???
そして最後はニュージーランドのアオラキクック山で日本人ナラ・ヒデアキさんをレスキューヘリコプターが救助しているところだ。彼のパートナーは死亡、彼は6日間山にいた。究極なスポーツは究極な犠牲を払う時がある。これはその例でもある。。。
The 2nd Annual Beach Resort Surfing Contest…
Kelly Slater Wins on 5'11…
こんばんは。コンテストを見に行ってよかった。バックドアフィエスタとなった。ケリー・スレーターが5’11で素晴らしいライディングを見せてくれた。そうだよ、5’11。。。
ギャラリーの多さ。インターネットでのギャラリーはもっと多かっただろうな。。。
ベン・アイパの隣に座ってkelly と tim reyes のセミファイナルヒートを見た。残り8分でtimは大きくリード、kellyは大きなスコアが2つ必要だった。僕はベンにケリーが負けるだろうから僕は家に帰ると言ったらベンも同じ事を言った。2分後、ケリーはヒートを勝った。9とパーフェクト10を2分でゲットした。スーパーマン?そうだよね。ベンと僕は笑った。僕はケリーをスーパーマンと呼んでベンはスーパーフリークと呼んでた。。。どっちにしても人間業じゃない。。。
そして雨が降り始め僕はbillabongハウスへ。。。
そしてbillabongプレートランチをいただいた。僕の夢はこの家を買って同じ事をする事だ。世界の友達を呼んでシェフのcraig sakoに食事を作ってもらって人生をエンジョイする。。。
渋滞前にタウンに急いで帰ってきた。なぜか走りたかったからだ。だから走った。カピオラニパークに車を停めてダイヤモンドヘッドを走った。波をチェックしにちょっと止まったら楽しそうだった。走るかわりにサーフすればよかった。(笑)とにかくノンストップで50分走った。何マイルだと思う?ダイヤモンドヘッドへ行ってmonsarratを通ってカピオラニパーク?もう汗だくびっしょりだ。日曜のマラソンを走りたくなったよ。それからアイスクリームも食べたい気分。。。
汚水注意:数日は海に近づかないように。汚水が流れて海にはいろんなバクテリアがいる。ありとあらゆる感染症。それでも海入る?やだね。それにもっと雨が降る。また40日間の悪夢となるか?そうじゃなければいいけど。。。