おはようございます。火曜の朝6時。外は真っ暗で波が見えない。でもブイを見るとノースショアは2−4’でちょっと風が強いと思う。どっかはスーパーファンなとこがあるはず。こんな日はサーチしに行く。 i’m out of here. have a safe day!!!

昨日二人の女性がラニアケアで波をチェックしてた。サーフするのかな???
コメント:卑劣な奴は自分を食え!馬は切り刻まれて食べられる為ではなく愛される生き物だ。喉に詰まらせて窒息しちまえ!
これが日本で馬刺を食べたビデオをyoutubeに載せた時に来たコメントだ。時々こんな文句なコメントをもらうけど僕は好きだ。。。旅をすると何でも食べる。冒険するのは好きで何でもトライする。人によっては腹を立てるこの馬のレバ刺しのビデオをご覧あれ。。。
Raw Horse Liver Sashimi…
Tony Moniz School of Surf Training….
こんばんは。長い1日だったよ。島の反対側からもう反対側まで回った。ロッキーポイントからスタートして最後はサンディービーチ。ロッキーライトで今朝サーフしてなかなかファンだったけどグッドウェーブはゲットできず。タイミングが悪かったのとみんなから邪魔された。でもしょうがない。いつでも明日があるさ。。。
サンディービーチでトニー・モニーツトレーニングが午後3時から5時まであった。トニーは僕がアマチュアコンテスト時代にコーチをしてくれて今でもコーチをやってる。グレートなアドバイスとコンテストサーフィンの心得を教えてくれる。毎朝トレーニングしてた頃が懐かしい。早朝にジム、プール、丘を走り登り、その後ノースショアに行きジャイアントな波でサーフだった。。。

サンディービーチに着いたらいろんなとこからキッズが集まってきた。セス、フィン、カイリ、コータ。カイリとコータ、日本からようこそ。。。

このキッズは僕らの将来だ。そして彼らはベストな人によって教えてもらってる。。。

海でのコーチだけではない。コンディションと集中力だ。両方得れば残りは楽。ビーチでキッズがトレーニングした後、海へ入りヒートを開始。今週末には大きなNSSAコンテストがサンディビーチであるからハワイのベスト達が集まってくる。 carissa mooreも含めて。。。
今夜波はダウンだけどまた明日の午後にはアップだ。ノーススウェルの残りとノースウェストスウェル。強いトレードウィンド。モーニングシックネスだけどだんだん良くなって来るだろう。早起きしなきゃだからもう寝ます。have a great evening….



