HOME
NEWS
BLOG
KIRBY GUIDE
CONTACT
Sign in
Welcome!
Log into your account
あなたのユーザー名
あなたのパスワード
パスワードを忘れましたか?
Password recovery
パスワードをリカバーする
あなたのEメール
検索
金曜日 1月22日 2021年
Sign in
ようこそ! アカウントにログインしてください
あなたのユーザー名
あなたのパスワード
Forgot your password? Get help
Password recovery
パスワードをリカバーする
あなたのEメール
パスワードはEメールで送られます
ハワイとサーフィンを旅するWEBマガジン「GONAMINORI」ゴーナミノリ
HOME
NEWS
BLOG
KIRBY GUIDE
CONTACT
タグ
Hawaii
Tag:
hawaii
EVENT
GREENROOM 2017 ダイジェスト動画 by gonaminori
gonaminori
-
2017年5月23日
0
毎年恒例のGREENROOM フェスティバル 2017 が 5/20(土)21(日) に横浜赤レンガ倉庫で昨年に引き続き、大盛況のまま閉幕を遂げました。 他のフェスに比べて、GREENROOM が圧倒的に違うところは、海で繋がるビーチカルチャーが背景にあること。 旬で人気のあるアーティストを呼んだ音楽だけのフェスではなく、サーフィンやアート、フィルム、カルチャー全体がブレずにしっかりとある。 そのことが多くの人たちから指示され、拡大し続けている要因ではないのかな? という気がしたのは、会場に来た誰もが感じたことだと思う。 だって、みんな誰よりも、楽しんでいたんだもの。。。 そんな GREENROOM フェスティバル 2017 のリポートを動画でお届け! 気持ち良い、横浜の空気を感じてみてください。 次は、ハワイのワイキキシェルで 2017年9月9(土)10(日) に開催が決定。 チケット今のうちに抑えておこうかな。。。 GREENROOM FESTIVAL HAWAII http://greenroomfest.com
もっと読む
HAWAII
ハワイ・カカアコエリア倉庫街のグラフティアートと街の変貌 POW! WOW! HAWAII
gonaminori
-
2017年3月16日
0
もうワイキキもアラモアナも飽きちゃった!という人に朗報です。 今、ハワイで一番オモシロい場所は「カカアコ」です。と断言できるのは、単純にみんなが行っているから! どうやら、人気のインスタグラマーたちがアップしてるカフェやレストラン、ショップ、イベントなどの写真は、圧倒的に、このエリアが多い! 場所も、タウンのメジャーサーフポイント「アラモアナボウルズ」から車で10分ほどに位置するので、意外と近い。 高級コンドミニアムが建設&開発ラッシュ 2030年の完成に向けて新しく20棟の巨大なコンドミニアムがいっきに立つ予定で、お金が大好きな世界中の投資家もギラついているらしいです。 そう、カカアコは、ニューヨークのブルックリンを思わせるような街になっているんです!? カカアコの街全体がキャンバスになったグラフティアート そんなカカアコエリアの名物といえば、そこらじゅうの壁に書かれた新進気鋭の若手アーティストたちが表現するグラフティアート。 決してただの落書きではありません。 よく美術館やギャラリーに行く人であれば、そのアート性と完成度、表現力と迫力に圧倒されるはずです。 POW! WOW! HAWAII がアートシーンと地域経済を活性化 主催しているのは、ハワイ在住のジャスパー・ウォンとカメア・ハダーらによって2011年からスタートしたPOW! WOW! HAWAII 地域とアートシーンの活性化を目的としているので、アーティストたちの表現するパワーでと自然と街も活気づいてしまってます。 2016年に日本でもイベント行われた POW! WOW! JAPAN も大盛況で終了。 是非、ハワイに行った際は、サーフィンだけでなく、現地カカアコの生のグラフティアート巡りしてみるのも、いいかもしれませんね! カカアコエリア・グラフティアート POW! WOW! HAWAII WEB : http://powwowhawaii.com GONAMINORI ハワイガイドマップ2017
もっと読む
HAWAII
ハワイで行きたい店シリーズ。スニーカー好きのマストショップ《 TRUEST HAWAII 》US限定やリミテッドのレアな1点もの!
gonaminori
-
2015年10月20日
0
日本語がいたるとことで通じるハワイ。でも忘れてはいけないのが、ハワイはアメリカである。ということ。 アメリカンな最先端ファッションやアート、音楽は、いつの時代も僕らの憧れだ。 そこで GONAMINORI 的 ハワイに行ったら、必ず、訪れて欲しいスニーカー屋さんのご紹介。 オーナーのジョンが丁寧に厳選した US限定モノやリミテッドのレアな1点モノが掘り出せる委託販売店としてローカルにも話題のお店。 全体的に少し値段が高めだが、ハワイ旅行の自慢できるお土産としては、もってこい! 場所は、マッカリーストリートとサウス・キングストリートの交差点に位置し、車がなければ行きずらい場所。 苦労してたどり着いたら、必ずレアな1点ものを探し出せるはず! TRUEST HAWAII トゥルエストハワイ 住所 :2011 S.King St. Honolulu, HI 96826 電話 : 808-946-4202 営業時間 :Monday - Friday 11am - 8pm 休日 :土,日 駐車場 :路上、駐車場あり WEB www.facebook.com/truesthawaii
もっと読む
HAWAII
ハワイに行ったら必ず食べたいシリーズ《マウイマイクスのジューシー過ぎるローストチキン》毎回訪れてしまう名店。
gonaminori
-
2015年7月24日
0
ハワイに住むローカルはとにかくチキンが大好き。いつも何かしらのイベントには必ずと言っていいほど鶏肉がある。 そんなチキンにはうるさいハワイアン達から絶大な支持をされ続ける名店《マウイマイクス》がオアフ島の丁度、真ん中に位置するワヒアワ地区にある。 ここの売りはなんと言っても新鮮な鶏肉をじっくり焼き上げるジューシー過ぎるファイヤーローストチキン。 それにバーベキュースイートやハニーマスタード、アイランドテリヤキなど数種類から絶品ソースを選んで、あとは、もうひらすら、かぶりつくだけ。 クオーターチキンとポテトorライスとジュースがついて $6.79 とリーズナブルな価格設定も人気の理由。 ワイキキからだと車で約1時間ほどかかるが、ノースショアでサーフィンする帰りは必ず立ち寄ってもらいたい GONAMINORI的 ハワイに行ったら必ず食べたいお店シリーズのご紹介でした。 ノースショアへの道 H2 を抜け進むと右に出てくるファイヤーパターンが目印の「マウイマイク」 じっくりローストして焼き上げるジューシーチキン。冷凍のチキンは一切使わないというこだわり。 クオーターチキンとポテトorライスとジュースがついて $6.79 とリーズナブルな価格設定も人気の理由。 店内は、いつも地元アーミーやローカル達で行列ができる名店。 MAUI MIKE'S マウイ・マイクス 住所:96 S Kamehameha Hwy Wahiawa, HI 96786 Google map でここに行く >> 電話番号:808-622-5900 営業時間:10:30〜20:30 定休日:無休 HP:http://mauimikes.com/
もっと読む
MOVIE
アリッサ・ウーテンと美しすぎるプロサーファーとして話題のマリア·マヌエルによるBABY-G のプロモーションムービー!
gonaminori
-
2015年7月11日
0
おしゃれに妥協しないガールズサーファーから絶大な支持を得るオンリーワン 腕時計ブランド「BABY-G 」 その人の持つ背景やライフスタイルを重視する「BABY-G 」がイメージガールとして白羽の矢を立てたのが今回の二人。 一人目は、GONAMINORI ブロガーとしてもおなじみのアリッサ・ウーテン。ハワイのテレビタレントとしても活躍を続ける彼女だが、本当は海が大好きなスタイルサーファーでもある。 最近は、ハワイを感じる Reverie Jewelry の人気ジュエリーデザイナーや雑誌やブランドなどのモデルとしても活動を続ける。 もう一人は、カウアイ島出身の美しすぎるプロサーファーとして話題の「マリア·マヌエル」。彼女は、史上最年少でUSオープンの勝者として注目を集めるコンペティションサーファー。 生まれ育ったハワイでヨギーニやランナーとしての生活を送り、多くのブランドからスポンサードも受ける今もっとも注目を集める MIRACLE PRETTY CUTE ガール。 二人の持つ独自の雰囲気とハワイの楽園の映像をお楽しみください。 CASIO BABY-G http://baby-g.jp
もっと読む
1
2
3
...
23
ページ%CURRENT_PAGE%の%TOTAL_PAGES%
- Advertisment -
Most Read
FUTURE FIN から劇的な軽さを持つVapor Core FIN シリーズが発売
2020年9月29日
10.3号サーファーズジャーナル最新号日本語版
2020年8月30日
オーストラリア発のアパレルブランド『Rhythm』 2021 新作コレクション
2020年7月30日
Blue No.83 最新号発売!HAWAI’I 受け継がれるサーフィン スピリット
2020年6月30日