月曜日 11月10日 2025年

Crazy Happy!

ここの谷では凄くクレイジーなくらいもの凄い早さで植物たちが成長するんだ。全てが青々としていて、植物に水をあげる必要さえないんだ。朝の雨が植物の世話をしてくれるよ。僕がゲットした木のレモンを見て!今日は黄色に変わったんだ!

幸せな12年。僕が初めてMayukiを家に持って行った時は世界で一番ハッピーマンだったよ。あの日のことをまだはっきりと覚えているよ。だって夢が叶ったんだからね。これは僕の夢のボートであり、いつもそうなるだろう。

これは僕が初めて Mayuki をアウトへ連れて行った時の写真だ。そのボートを造った技術者が僕と一緒にいたんだ。なぜなら彼は僕に操縦の仕方を教えてくれていたからなんだ。僕たちは一旦港を出て、僕はフルスロットルで進み、彼は必死につかみながら波の上をジャンプし始めたんだ。彼は僕がクレイジーだった思ったに違いないよ!Yes, 僕はクレイジーなハッピーマンだった!僕たちは港に戻って来た時、彼はボートを降りて、何も言わなかった。そして彼の車まで歩いて行った。あれが僕が彼に会って、教えてもらった最後だったよ。僕は彼が大ショックだったと思うんだ。Haha.

(翻訳: タナカ チヨコ)

Backdoor: Ride or Die Part 5


ドロップしたとき、フィンが横滑りしてコントロールをリカバーできなかった。これがちょうど最後の瞬間ギリギリまでトライしていたところだ。振り返ってみると、もっとヒザを曲げておけば良かった。この波をメイクできていたら、史上最大のリカバリーになっていたはずだ。


これは安全に着水する場所を探しているところ。クレイジーなほどあっという間の出来事だったけど、心は落ち着いていたから考える時間はたくさんあった。波が頭上で割れるまえにコケておいた方がいいと思ったんだ。左腕を下に向けて海面に突き刺し、波の後ろに吸い込まれないようにしているのがみえるかな。


最初に左腕、そして左肩。僕は着水したい場所をきっちり見ていた。このワイプアウトは超クレイジーそうに感じるけど、実際はかなり安全なんだよ。ただ、安全な着水は結果の一部分でしかない。そのほかは母なる自然が支配するんだ…

Waikiki Boat Trip

Today’s photo of the day:  Outside Waikiki surfing all to ourselves.  Score!