Round Pin vs. Swallow

17

波はビューティフルで、海水はクリーンだったし、そしてセッションはアメージングだったよ。ビッグな波でダックダイブするノダさん。

ノダさんとサーフィンできて凄く嬉しいよ。次のターンの準備をしている間のナイスなボトムターン。

良い波、良いバイブス。僕たちはハッピーサーファーになって家に帰ったよ。

次のサーフトリップの計画を立てるのが凄く大変なんだ。なぜならここハワイでサーフィンするのが、まるでサーフトリップのようだからなんだ。毎日色んな所に波があるからね。そしてそれについて1番良いことはほんの数分のところに自分のベッドがあること。

今朝は2本のボード を試してみた。ラウンドピンテールはターンでカーブを描く。ターンを通して少し強めにプッシュしなければならないよ。

スワローテールたリリースした方が良い。そうすればもっとターンが簡単になるよ。どちらのボード も力の加減で上手く機能するよ。今日の波は少しソフトだったからスワローテールの方が良い感じだ。よく見ると、レールの上に紫のボード が見えるだろう。そして黄色がターンで少し平らになるのがわかるよね。

ママのクローゼットの箱の中にこのアルバムを見つけたんだ。これが誰なのかわかる人いる?これは50年以上経ってるにちがいないよね?

(翻訳: タナカ チヨコ)

KIRBY FUKUNAGA
ハワイで生まれ育ち、プロサーファー、フォイラー、スキンダイバー、カメラマンの肩書きを持ち、ウォーターマンとして、海で多くの時間を過ごし、海から多くのモノをもらいながら生活しています。彼が伝えようとしていることは、海がある生活は僕らを豊かにしてくれるということ。そして、自分だけではなく、いろいろなことをみんなにシェアし、人生を楽しむということ。現在は、ハワイでプライベートサーフィンガイドを主催。
カービー福永のハワイサーフィンガイド
https://go-naminori.com/kirbyhawaiisurfingguide