水曜日 11月19日 2025年

First Hatch

20121209_074620.JPG

Yeah!!!! Pepper laid 2 eggs!!

December 8, 2012 Hawaii Surf Report

Clark_Little_KS_poster_2_year_finalfinal_lg
Clark Little Gallery Haleiwa 2 Year Anniversary event tonight Dec 8 (5:30-8:30pm)
kelly_slater_looking_in_large
PLUS: Kelly Slater GoPro Photo Exhibition of shots taken by Kelly (artist proof and signed)
Good morning 5:45 surf report.
It’s dark outside but I will guess the waves.
North shore small now but coming up to 6-8 with the new North/West swell later today.
Haleiwa, Sunset, and Pipeline best! Pipeline Masters should be ON today and tomorrow!
South shore still super fun. Shoulder high at Ala Moana with Diamond Head bigger.
No wind now but becoming East wind later.
Perfect morning conditions everywhere!
I’m surfing all day again!
Have a wonderful day!
pipe-banner
PIPELINE MASTERS POSSIBLE START TODAY AT 8AM. CLICK HERE FOR LIVE!!!

Shimanchu Marathon Surfers and Suunto Repair Japan

good evening. wow, 今日のタウンは波がグッドだった。アラモアナで2ラウンドサーフィンして、超楽しかった。太陽が出たらクリーンでグラッシーなコンディション。かなりビューティフル!サウススウェルは週末まで続いて、今夜はビッグなノース/ウェストスウェルが来る!ブイが8フット以上で16秒。明日の朝は6~8フットになるってこと。パイプラインマスターズの初日には十分なほどグッドだね!明日、どこでサーフィン出来るか分からないけど、サーフィンは絶対する。トレードウィンドウが戻ってきたらあちこちパーフェクトコンディションになるよ。
have a beautiful evening.
photo 1
沖縄出身の3人のクールガイ達とサーフィンしたよ。ホノルルマラソンに向け、ウォームアップしに来たんだって。マルヤマさん、ワタナベさん、カズノリさん。great guys and great surfers. いっぱい波をキャッチしてるのを見られてストークしたよ。good luck in the marathon guys! 沖縄に帰ってもサーフィン続けてね!
photo 3
僕が自分で分解してバッテリーを取り替えたSuuntoを覚えてる?上手く出来たか自信なかったから、友達のウミノさんが見てくれるって言ってくれたんだ。だから日本に送ったよ。ウミノさんはウォータープルーフウォッチの修理やリペア、バッテリー交換のビジネスをしてる。今日、時計が戻ってきたけど、この会社がすごくプロフェッショナルで驚いた。バッテリーもOリングも交換されてて、テストも完了してた。だから今はまるで新品みたいで、深くダイブしても大丈夫。一日休暇もらってダイブしに行ってもいいかな。笑
photo 4
ウミノさん、僕のSuuntoウォッチをテイクケアしてくれてありがとうございました。バッテリーがなくなったら、またどこで見てもらえばいいか分かってる。600ドルのためにバッテリーを交換しようとみんな頑張ってくれたね。世界一のサービスを提供してくれるから、この会社に送ろう。
don’t take a chance like me.
**CLICK HERE FOR DC CLINIC JAPAN FOR BEST DIVE WATCH REPAIR!