Cheers!
2012 INDONESIAN PRO SURFING TOUR @ PADANG2
[youtube]http://youtu.be/nf-chSf4kC8[/youtube]
Championship Final
1st Chris Ward (USA) 17.50
2nd Mega Semadhi (Bali) 15.60
3rd Dede Suryana (Java)9.25
4th Ry Craike (Aus) 9.20
Semi Final 1
Chris Ward (USA) 16.70,
Ry Craike (Aus) 16.00,
Mustofa Jeksen (Bali) 13.50,
Rizal Tanjung (Bali) 7.90
Semi Final 2
Mega Semadhi (Bali) 16.75,
Dede Suryana (Java) 15.25,
Jamie O’Brien (Haw) 11.50,
Garut Widiarta (Bali) 9.75
Ready for a Barrel?
イナイダさんとユキさんが初めてサーフボードに触ったのは1年4か月前のことだった。パドルもスタンディングもスタイルも、全てが超初心者だった。初めての時の写真を見ていたら、あまりにも変化が早くて面白かった。今ではグレートなパドラーだしサーファーだし、クールなスタイルも持ってる。このグループとサーフィンするのは楽しくて、いつも笑ってる。ワイプアウトも、“オバケ”セットも、ジョークもね。海の中でも外でも、すごく楽しい。サーフィンをしてみんなが輝くのを見られて嬉しい。そこには笑顔しかないから。
昔はみんなのことをトウインしなきゃいけなかった。今は自分でサーフィンできるし、前よりもヘルシーで身体が鍛えられてる。1年前には肩の筋肉なんてなかったよね。サーフィンが鍛えてくれるから、もしサーフィンをするならジムに行く必要はないよ。
style is everything. this is style. this is everything. Inaida-san on a robert august 9’6.
ユキさんは1年前にケガをした。あごをボードにヒットして、病院に行かなきゃいけなかったんだ。たくさんの人がサーフィンを辞めたけど、彼女は違った。スーパーストロングで、才能もあり、いつも海にいるとハッピーなんだ。僕の友達が彼女の上達ぶりに驚くよ。ユキさんのレベルになるまで、普通の人なら5年以上かかるはず。amazing.
ノムラさんは日本のベストパーソナルスポーツトレーナーの一人。超ナイスガイでストロング。サーフィンの後、嬉しそうな彼を見られてすごくクールだ。今年の僕のゴールは、彼にゴルフをやめさせて、もっとサーフィンさせること。そしたらもっとストレスの無い人生になるよ。笑
サーフィンが上達することは、海の中だけの出来事じゃない。メンタルもトレーニングしなきゃいけないし、写真やビデオで自分自身を見る必要がある。僕らは海の中でも外でもトレーニングしてるから、そのおかげで全員サーフィンが上手くなってるんだ。いつかみんながバレルをゲットできることが目標。一度バレルに入れれば、彼らの人生は全く別なものに変わるはず。さらに良くなるんだ!僕は人生ずっとサーフィンをしてきたけど、決して退屈することはない。ビッグウェーブでもスモールウェーブでも、波に乗るのが大好き!Hope you do too!