火曜日 12月5日 2023年
タグ アリッサウーテン

Tag: アリッサウーテン

タブロイド誌 SANDAY MAGAZINE ハワイ特集の表紙にアリッサ・ウーテンが登場!

先日、新たな生命を授かったアリッサ・ウーテンが新刊 タブロイド誌 SANDAY MAGAZINE ハワイ特集のカバーショットに起用されました! 海を愛する人たちへ送る話題のタブロイド誌「SANDAY MAGAZINE」。 ビーチ・アート・音楽・カルチャー・クリエイター・LOVEなど毎回、海とつながる気になった人、モノ、場所を独自の目線でフォーカスし、今回で6巻目となります。 個性的かつクリエイティブなデザインで感度の高いユーザーに支持されている「SANDAY MAGAZINE」のカバーショットに、つい先日、衝撃の妊娠を報告したアリッサ・ウーテンが起用されております。 オープン時からのGONAMINORIブロガーでもあり、モデル、サーファー、タレント、デザイナーとしてハワイと日本を結ぶビーチフルなキャラクターとして活動をしているアリッサ・ウーテン。 紙面では、アリッサの妊娠についてのインタビューも掲載されており、ファッション、サーフィン、彼氏のことなど、素顔のアリッサが垣間見れ、読みどころ満載の内容です。 ハワイ特集の中身は、オアフ島ガイドマップも掲載。 その他に、Cher代表の山崎嘉子さんの新連載コラムやアーティストのフランキー・スィーヒー、ミスインスタフラマーのSakiiiyaなどの連載もされており、旬なビーチトレンドを感じとれるはず! 春に向けてビーチなトレンドを感じたい人は、 タブロイド誌 SANDAY MAGAZINEを 是非、チェックしてみてください。 SANDAY MAGAZINE http://sandy-mag.com/ オンラインでも購入可能。 ¥390- (TAX IN)

GREENROOM フェス 2016!いよいよ明日から!「アリッサ・ウーテン」と「ケリア・モニーツ」に会えるチェンス

5・21/ 5・22の両日にわたり、GONAMINORI のブロガーでもある「アリッサ・ウーテン」と「ケリア・モニーツ」がグリーンルームフェスに来日する。 「アリッサ・ウーテン」は、スーパーフルーツ・アサイーを日本国内にクールに広めたサンバゾンのブースで600円以上お買い上げでツーショット撮影会ができる。 ビーチガールの代名詞。美しすぎるロングボードチャンピオン「ケリア・モニーツ」は、ROXY ブースあたりにチルアウトする予定。 年に1度の祭典で本物のガールズサーファーのオーラを実際にあって感じてみて。 グリーンルームフェスティバル2016 アンバサダー アリッサ・ウーテン緊急来日決定! サンバゾンブースにて、アンバサダー アリッサ・ウーテン撮影会! ・先着50名様限定 ・サンバゾンのブースで600円以上お買い上げでツーショット撮影が出来ます。(ドリンクも含む) ・整理券は両日オープン11時から商品をご購入でアリッサとの撮影をご希望の方に配布致します。 ・整理券番号の前半後半で時間別で撮影 撮影時間 5/21  14:00 ~(整理券番号1-25) 16:00~ (整理券番号26-50) 5/22  14:00 ~(整理券番号1-25) 16:00~ (整理券番号26-50) GREENROOM FESTIVAL '16 http://greenroom.jp/

アリッサもおすすめ!ハワイで大人気シーフードのお店。手づかみでカニをかぶりつく《レイジングクラブ》

ハワイに行ったら、安くて美味しいものをたくさん食べに行きたい! そんなリクエストにアリッサが答えてくれました。 今回アリッサが紹介してくれたレイジングクラブは、アラモアナショッピングセンターから歩いて行ける場所にあり、独自の味つけで漬け込んだ新鮮なカニ、エビ、ロブスター、貝、カキなどを、リーズナブルにどっさりと食べれることで、ロコたちからも大人気のお店。 この店の特徴は、ガーリックバター、レモンペッパー、ケジャンから味つけをチョイスでき、この絶妙なソースが、どうやら、もう一度行きたくなる理由のようだ。 かなりのボリュームがあるので、2人で、39.99ドルの COMBOS コンボでも充分。 数種類のシーフードの中から何点かをセレクトでき、テーブルの上にどっさり乗せられたシーフードを手袋とエプロンをしてむしゃぶりつくので、エンターテイメント性もバッチリ! 1週間のハワイ旅行の中に、是非一度はスケジュールに入れて欲しい、GONAMINORI とアリッサが自信を持ってオススメするシーフードのお店でした。 独自の味つけで漬け込んだ新鮮なカニ、エビ、ロブスター、貝、カキなどを、リーズナブルにどっさりと食べれる アラモアナショッピングセンターから歩いて行ける場所にある。 ガーリックバター、レモンペッパー、ケジャンから味つけをチョイス 昼と夜のピーク時間は行列ができるので、時間を外していけば待たずに入れる。 フライドポテトの他、ソーセージやトウモロコシのサイドメニューも充実 レイジングクラブ RAGING CRAB 住所   : 655 Keeaumoku St., Samsung Plaza, Honolulu, Oahu, HI 96814 電話   : (808) 955-2722 営業時間 : 12:00~22:00 予算   : 20ドル〜 / 人 休日   : なし 駐車場  : あり WEB   : http://ragingcrab.com/

アリッサ・ウーテンと美しすぎるプロサーファーとして話題のマリア·マヌエルによるBABY-G のプロモーションムービー!

おしゃれに妥協しないガールズサーファーから絶大な支持を得るオンリーワン 腕時計ブランド「BABY-G 」 その人の持つ背景やライフスタイルを重視する「BABY-G 」がイメージガールとして白羽の矢を立てたのが今回の二人。 一人目は、GONAMINORI ブロガーとしてもおなじみのアリッサ・ウーテン。ハワイのテレビタレントとしても活躍を続ける彼女だが、本当は海が大好きなスタイルサーファーでもある。 最近は、ハワイを感じる Reverie Jewelry の人気ジュエリーデザイナーや雑誌やブランドなどのモデルとしても活動を続ける。 もう一人は、カウアイ島出身の美しすぎるプロサーファーとして話題の「マリア·マヌエル」。彼女は、史上最年少でUSオープンの勝者として注目を集めるコンペティションサーファー。 生まれ育ったハワイでヨギーニやランナーとしての生活を送り、多くのブランドからスポンサードも受ける今もっとも注目を集める MIRACLE PRETTY CUTE ガール。 二人の持つ独自の雰囲気とハワイの楽園の映像をお楽しみください。 CASIO BABY-G http://baby-g.jp

アリッサ・ウーテンのハワイおすすめスウィーツはアラモアナショッピングセンター内にある「ボードウォーク・トリーツ」

GONAMINORI のオフィシャルブロガーとしてハワイでの独自のライフスタイルを発信し続けるロコサーファーガールのアリッサ・ウーテン。 日本でも BS12 の人気 TV番組「ハワイに恋して」やNo,1 ハワイ情報誌 アロハストリートのカバーガールでもおなじみ。そんな大人気の彼女のハワイのオススメするスイーツを聞いてみたところ、以外にもアラモアナショピングセンター内の「ボードウォーク・トリーツ」という答えが返ってきた。 「ボードウォーク・トリーツ」は、新食感のアイスでもあり、20色のM&M'sと10種類のディッピン・ドッツ、60種類のジェリービーンなど100種類以上のお菓子がならぶキャンディーショップ。 アラモアナショッピングセンターに行った後は、1Fフードコード横にある、アリッサのおすすめスウィーツ「ボードウォーク・トリーツ」を是非一度、チェックしてみて !! いろいろなトッピングで自分の好きな味に! アラモアナショッピングセンター1Fフードコート横にあるこの看板が目印 ボードウォーク・トリーツ 1450 Ala Moana Blvd Google map でここに行く >> TEL : 808-947-5557 営業時間:9:30-21:00(月-土曜)/ 9:30-19:00(日曜) 休み:なし 駐車場:あり(アラモアナショッピングセンター内) Google map でここに行く >>
- Advertisment -

Most Read