HOME
NEWS
BLOG
KIRBY GUIDE
CONTACT
Sign in
Welcome!
Log into your account
あなたのユーザー名
あなたのパスワード
パスワードを忘れましたか?
Password recovery
パスワードをリカバーする
あなたのEメール
検索
木曜日 1月21日 2021年
Sign in
ようこそ! アカウントにログインしてください
あなたのユーザー名
あなたのパスワード
Forgot your password? Get help
Password recovery
パスワードをリカバーする
あなたのEメール
パスワードはEメールで送られます
ハワイとサーフィンを旅するWEBマガジン「GONAMINORI」ゴーナミノリ
HOME
NEWS
BLOG
KIRBY GUIDE
CONTACT
ホーム
LUNCH
LUNCH
HAWAII
地産地消の新鮮野菜と自慢のアサイーが食べれる「ハイブレンド・ヘルスバー&カフェ」
gonaminori
-
2016年12月2日
DINNER
ハワイに行ったら食べたいシリーズ「ピッツァ編」自由に選んで作る「パイオロジーピザリア」
gonaminori
-
2016年10月6日
EVENT
モチコチキン専門店「モア」がハワイから日本初上陸。アロハヨコハマで期間限定で販売!
gonaminori
-
2016年8月5日
DINNER
ハワイ定番B級グルメ!堀口真平オススメ朝日グリルの絶品オックステールスープ
gonaminori
-
2016年6月17日
DINNER
カカアコエリアでハワイの地ビールが昼間から楽しめちゃう「ホノルル・ビアワークス」
gonaminori
-
2016年6月2日
CAFE
アラモアナボウルズから歩いていける地産地消のレストラン『グーフィ・カフェ&ダイン』
gonaminori
-
2016年4月22日
0
初心者から上級者までハワイでサーフィンできるベストなスポット「アラモアナボウルズ」。誰もが波乗りを楽しめる場所として日本人ツーリストにも人気のサーフポイントだ。 そんなボウルズからも車を止めたまま、歩いていけるレストランとして人気の地産地消のレストラン『グーフィ・カフェ&ダイン』のご紹介。 日本でもおなじみの「アロハ・テーブル」の姉妹店ということもあり、地元の食材を使ったメニューはどれも美味しく、ハワイのトレンドもばっちり抑えられている。 オーナーがサーファーということもあり、サーファーライクな店内の雰囲気と料理はゆったりとハワイの心地よさを感じることができる。 GONAMINORI ブロガーでハワイ在住の堀口 真平 氏もお気に入りのお店。夜も11:00までやっているので、厳選されたワインやカクテルで一杯やりながら、今日乗った波についてみんなで語らう場所としても◎! アラモアナボウルズのレフト (グーフィー) の波を楽しんだあとは、地元食材をふんだんに使った料理が美味しい『グーフィ・カフェ&ダイン』でも楽しんでみて! ヒルトン・ハワイアン・ビレッジホテルの横になり、ボウルズからも車を止めて行ける 地元野菜を使った人気のベジタブル・ビビンバ 12ドル。ポキボウルやロコモコも絶品。 トッド・ピンダーのボードがレイアウトされ、サーファーにはしっくりくるBGMが流れる店内 サーファーライクな居心地の良さを感じるディスプレイ グーフィー・カフェ&ダイン 住所 : 1831 Ala Moana Blvd., #201, Honolulu, HI 電話 : 808-943-0077 (日本語OK) 営業時間 : 7:00〜23:00 予算 : 6ドル〜 / 人 休日 : 無休 駐車場 : なし WEB : http://www.goofy-honolulu.com/ GONAMINORI ハワイガイドマップ2016
もっと読む
CAFE
サーファーが選ぶハワイのイケてるカフェ7選
gonaminori
-
2016年2月23日
0
1、モーニンググラス Morning Glass Coffee 森林が気持ちよいマノアエリアの人気カフェ。 http://go-naminori.com/?p=32142 ハワイ大学やマノアホールズが有名な場所に、本当に美味いコーヒーが飲める店として話題のカフェ。コーヒーが好きなサーファーの中にも「ここが一番」と絶賛するハワイ通も大勢いる。 2、マニュフェスト Manifest ダウンタウンで今一番イケてるカフェ http://go-naminori.com/?p=31187 マニフェストは、長年ダウンタウンでバーテンをしていた若いオーナーが立ち上げた店で、壁にローカルアーティストの作品が飾られてあったり、人気DJがイベントを開いたりとハワイで活気ある若者達のたまり場となっている。昼間は、天井の高い、開放感のある気持ちよいカフェとして美味しいコーヒーも出してくれるので、昼食後や仕事のミーティング場所としてもオススメ。 3、ヘブンリー Heavenly ワイキキの真ん中にできた地元食材を使ったオーガニックな注目のおしゃれレストラン http://go-naminori.com/?p=31951 流行に敏感なサーファーはもうご用達という注目のお店。すでにワイキキにある有名店「アロハテーブル」「グーディー」につぐ3店舗目のオープンということもあり、今ハワイのユーザーが欲しているものはすでにリサーチ済み!ということをビンビンに感じ取ることができるお店でもある。 4、コーヒーギャラリー Coffee Gallery ノースショアハレイワにあるコーヒーのお土産店としても人気のカフェ ハワイ産の豆を丁寧に焙煎した絶品コーヒーが飲め、ここでしか買えない世界中から厳選したコーヒー豆も買って帰ることができるので、ノースまで行ったお土産店としても評価され続けている。暖かいコーヒーとチョコレートケーキは海上がりの冷えた体にはもってこい。 5、スターバックス in マノア STARBUCKES MANOA ハワイの癒しスポット MANOA マノアのスターバックスでのんびりした空間を! http://go-naminori.com/?p=33048 サーフィン後の身体と心をリラックスさせるエリアとして、GONAMINORI がオススメしたい場所 MANOA マノア地区。山に囲まれたマノアは、渓谷や滝、その中にあるハワイ大学 (UH ユーエイチ ) がピンとくる。マノアの滝以外、あまり観光地にはなっていないが、実際に行ってみると、そこで暮らす人々や学生・ゆっくりした街並みが気持ちをホッとさせてくれる。 6、ボガーツカフェ BOGART'S アサイーボウルやパンケーキで日本でもおなじみのオシャレなお店。 何かと話題が豊富なモンサラットアベニューにある「ボガーツカフェ本店」。ランニング後やヨガマットを持ってここに来ることがもはやファッションピープルのステータスに! 7、ワイアルアベーカリー WAIALUA BAKERY ノースショアで一番美味しいサンドイッチ屋さん http://go-naminori.com/?p=31452 ローカルサーファー達の定番ランチとして常に行列ができる人気店で、GO NAMINORI...
もっと読む
DINNER
ローカルサーファーが並ぶ人気多国籍料理店《ダ・スポット》@サウスキングストリート
gonaminori
-
2016年2月14日
0
何回ハワイに行っても飽きない理由のひとつとして、多くの国籍の人たちが小さな島に共存し同じ生活を送っているということ。 ハワイにいながら、いろいろな国を感じることができる。ハワイアン、ポリネシアン、タヒチアン、メキシカン、ブラジリアン、ヒスパニック、中国、韓国、、、 人種が多い分、ソウルフードとなるその国の母国料理を出すレストランがハワイには本当に多い。 そんな中、タウンでも絶大な人気を誇り、ローカルサーファーはもちろん、カービー福永氏も定期的に訪れずキングストリートにある《ダ・ポット ヘルシーフード & スムージー》のご紹介。 この店の特徴は、数種類のスパイスを独自で調合し、誰もがクセになってしまう多国籍料理風の絶品のカレー。 これだけこだわった味付けにもかかわらず、ミニサイズが6ドル、レギュラーサイズが8ドルとリーズナブルな価格設定も人気の理由。 日本では決して味わえない激ウマ多国籍料理《ダ・ポット ヘルシーフード & スムージー》でハワイにいながら世界を感じてみては? サウスキングストリートのロングスドラッグの前にあるこの看板が目印 スパイシーな香りが漂う中、皿をもらってお好きなカレーを選んでオーダー! ごはんは、ブラウンライスとサフランライスのどちらかを選べる。 ミニサイズが6ドル、レギュラーサイズが8ドルとリーズナブルな価格設定も人気の理由。 店内は、広々しており、お昼時はいつもローカルで賑わいを見せる。 ダ・スポット ヘルシーフード & スムージー Da Spot Health foods & Juices 住所 : 2469 S King St Honolulu, HI 96826 電話 : (808)-941-1313 営業時間 : 10:00 - 21:30 予算 : 6ドル〜 /...
もっと読む
HAWAII
ハワイB級グルメの決定版!カービーも絶賛するカイムキ10th Aveの名店ユアキッチンの角煮丼!
gonaminori
-
2016年1月7日
0
世界中を旅してきたカービー福永さんは超がつくほどのグルメであり食通である。食べることにうるさい。いやめんどくさい。 たかが一回の食事に人生をかけているのではないか? と思うことがある。 そんなカービーが、ハワイでトップ3に入る美味しさ。と太鼓判を押すお店がある。 それはユアキッチンという名の店で、ワイキキから車で10分程度で行ける、古き良きハワイが色濃く残るカイムキエリア10th Aveにある。 この店の特徴は日本人オーナーが丹精を込めて作るふわふわの角煮ととろとろの半熟卵が抜群の美味しさの1番人気の名物 角煮丼のほか、ステーキ丼、ロコモコ、カツ丼など、日本にあるお弁当屋さんより美味しく感じてしまうのは大げさの表現ではない。 そのほかにも、自家製のシロップで作るシェイブアイスも一切、手を抜いていない美味しさ。 ダイヤモンドヘッドでサーフィンした後は、カービーが言う「美味しい」という意味を実際に確かめに行ってみよう! 写真からも美味しさが伝わる、ふわふわ角煮とろとろ半熟卵の名物角煮丼 カイムキのタムラ酒店の角を曲がり 10th アベニューを少し行くと右手にこの店がみえてくる。 店内は、こじんまりした空間に日本人スタッフが丁寧に出迎えてくれる。 美味しさの証、ホノルルマガジンアワード ファイナリスト受賞 この自家製シロップのシェイブアイスだけを求めて買いにくるローカルも多い。マンゴーもおすすめ ユア・キッチンYOUR KITCHEN 住所 : 1423 10th Avenue, Honolulu, Oahu, HI 96816 電話 : (808) 203-7685 営業時間 : 11:00 - 18:00 予算 : 10ドル以下 / 人 休日 : 月曜日、火曜日 駐車場 : なし 路上駐車 WEB : GONAMINORI ハワイガイドマップ2016
もっと読む
DINNER
ハワイで食べるユッチャン冷麺がクセになる4つの理由
gonaminori
-
2015年12月15日
0
新しいもの好きのはずのハワイ通のサーファーたちも、最終的に誰もがリピーターになってうしまう「ユッチャン・コリアン・レストラン」の人気の理由を調べてみた。 1、シャリシャリに凍ったみぞれ状のスープと黒いモチモチ麺が絶妙 本場韓国のオーナーがこだわって仕入れている葛根入りの麺とシャーベット状になった旨みがつまったスープの組み合わせが絶品。誰もがハマる美味しすぎる安定の味。 2、酸味が効いたあっさりクズ冷麺が食欲をそそる。 ハワイは、アメリカンな油っこい料理が多く、胃や内臓が疲れたときに、酸味の効いたスープが身体を元気にしてくれる。ガッツリ食べたい人はカルビとセットでオーダーするのもオススメ! 3、アクセスが良い。アラモアナSCから歩いて10分 ワイキキ・クヒオ通りにあり、アラモアナショッピングセンターから歩いて10分程度で行けてしまう好立地も人気の理由。 4、ここにしかないオンリーワンのクズ冷麺 ハワイにも韓国料理店は、何件もあるが、冷麺を前面に押し出した店は他にはない。ここでしか食べることができないユッチャンのオンリーワンの冷麺を通年暖かいハワイで食べるとヤミツキになるのも納得! シャリシャリに凍ったみぞれ状のスープと黒いモチモチ麺が絶妙 大根やキムチのトッピングも◎!長すぎる麺は韓国人のスタッフが丁寧にハサミで切ってくれる。 アクセスが良い。アラモアナショッピングセンターから歩いて10分 ワイキキ・クヒオ通りにあり、この看板が目印! ユッチャン コリアン レストランYuchun Korean Restaurant 住所 : 1159 Kapiolani Blvd. Honolulu, Hawaii 96814 電話 : (808)-589-0022 営業時間 : 11:00-22:00 予算 : 15ドル〜 / 人 休日 : なし 駐車場 : あり WEB : http://www.yuchunrestaurant.com
もっと読む
DINNER
アリッサもおすすめ!ハワイで大人気シーフードのお店。手づかみでカニをかぶりつく《レイジングクラブ》
gonaminori
-
2015年11月17日
0
ハワイに行ったら、安くて美味しいものをたくさん食べに行きたい! そんなリクエストにアリッサが答えてくれました。 今回アリッサが紹介してくれたレイジングクラブは、アラモアナショッピングセンターから歩いて行ける場所にあり、独自の味つけで漬け込んだ新鮮なカニ、エビ、ロブスター、貝、カキなどを、リーズナブルにどっさりと食べれることで、ロコたちからも大人気のお店。 この店の特徴は、ガーリックバター、レモンペッパー、ケジャンから味つけをチョイスでき、この絶妙なソースが、どうやら、もう一度行きたくなる理由のようだ。 かなりのボリュームがあるので、2人で、39.99ドルの COMBOS コンボでも充分。 数種類のシーフードの中から何点かをセレクトでき、テーブルの上にどっさり乗せられたシーフードを手袋とエプロンをしてむしゃぶりつくので、エンターテイメント性もバッチリ! 1週間のハワイ旅行の中に、是非一度はスケジュールに入れて欲しい、GONAMINORI とアリッサが自信を持ってオススメするシーフードのお店でした。 独自の味つけで漬け込んだ新鮮なカニ、エビ、ロブスター、貝、カキなどを、リーズナブルにどっさりと食べれる アラモアナショッピングセンターから歩いて行ける場所にある。 ガーリックバター、レモンペッパー、ケジャンから味つけをチョイス 昼と夜のピーク時間は行列ができるので、時間を外していけば待たずに入れる。 フライドポテトの他、ソーセージやトウモロコシのサイドメニューも充実 レイジングクラブ RAGING CRAB 住所 : 655 Keeaumoku St., Samsung Plaza, Honolulu, Oahu, HI 96814 電話 : (808) 955-2722 営業時間 : 12:00~22:00 予算 : 20ドル〜 / 人 休日 : なし 駐車場 : あり WEB : http://ragingcrab.com/
もっと読む
DINNER
ハワイで本当に美味しい ハンバーガーを食べるならここ!《テディーズビガーバーガー》オアフ島だけでも11店舗ある人気店。
gonaminori
-
2015年11月10日
0
15年間連続で ハワイベストバーガー賞を受賞し続け、ハワイの数あるハンバーガー屋さんのなかでもダントツの人気を誇るテディーズビガーバーガー。 オアフ島だけでも、ワイキキ、カイルア、ココマリーナ、ワヒアワ、ハレイワ、など、全部で11店舗もあるので、お腹が空いたサーフィン後に各店舗に向けてサクッと行くこともできる。 昨年は、満を持して日本にも上陸し、表参道と横浜にもオープンした。 この店の人気の理由は、ビーフパティの表面だけを短時間でカリッと焼き上げ、特注の高火力グリルとじっくりと時間をかけて仕込んだ自家製のスーパーソースとテリソース。 サーフィン後、お腹がペコペコの状態で行ってほしいハワイの名店のご紹介でした。 ビッグコンボ 8.99ドル / ビガーコンボ 9.99ドル / ビゲストコンボ12.79ドル。 どれもアメリカンサイズなので、2人で1セットでも大丈夫! 最近ノースショア、ハレイワストアロッツ横にできたハレイワ店。 店内はバーも併設し、テラスでは心地よい空間でハンバーガーが楽しめる。 カラカウア通りからカパフルに曲がってすぐのワイキキ店。 ホノルル動物園の駐車場にパーキングするのがオススメ。 テディーズビガーバーガー ワイキキ店 住所 : 134 Kapahulu Ave Honolulu, Hi 96815 電話 : 808-926-3444 営業時間 : 10:00~21:00 予算 : 8ドル〜 / 人 休日 : なし 駐車場 : なし。ホノルル動物園の駐車場にパーキングするのがオススメ WEB : http://www.teddysbb.com テディーズビガーバーガー ハレイワ店 住所 : 66-087 Kamehameha Hwy, Haleiwa, HI...
もっと読む
CAFE
ハワイの癒しスポット MANOA マノアのスターバックスでのんびりした空間を! いつだって深い緑とノスタルジックな街並みが新鮮
gonaminori
-
2015年10月26日
0
サーフィン後の身体と心をリラックスさせるエリアとして、GONAMINORI がオススメしたい場所 MANOA マノア地区。 山に囲まれたマノアは、渓谷や滝、その中にあるハワイ大学 (UH ユーエイチ ) がピンとくる。 マノアの滝以外、あまり観光地にはなっていないが、実際に行ってみると、そこで暮らす人々や学生・ゆっくりした街並みが気持ちをホッとさせてくれる。 そんなノスタルジックな街のランドマークとなっているのが、マノアのスターバックス。 騒がしい街にあるスタバとは一切違い、ゆるりゆるりとした雰囲気で飲む1杯のコーヒーは格別。 ハワイ1週間旅行の中に、是非一度は立ち寄ってもらいたい場所。 深い緑が印象的。山に囲まれたマノア地区。坂を登るとこのサイン。 スターバックス店内は、学生などでいつも賑わいをみせる。 いつだって深い緑とノスタルジックな街並みが新鮮 ワイキキからたった 15分程度で着いてしまう街、マノア。 ゆっくりした街並みが気持ちをホッとさせてくれる。 スターバックス マノア・バレー店 住所 :2902 E Manoa Rd Honolulu, HI 96822 電話 : 808-988-9295 営業時間 :04:30 - 21:30 休日 :なし 駐車場 :あり 店舗裏 or マノアマーケットプレイス WEB http://www.starbucks.com/
もっと読む
HAWAII
絶品ポキを食べるならワイキキから車で10分の《FRESH CATCH フレッシュキャッチ》で激ウマのアイランドスタイルシーフードを!
gonaminori
-
2015年10月1日
0
ハワイに行ったら、必ず食べたいシリーズ「ポキ編」。 ワイキキからカピオラニブルーバードをカイムキに向けて車で10分程度。 走っていると右に大きいタコの看板がみえてくるロコに愛され続けるシーフードの名店「FRESH CATCH フレッシュキャッチ」。 元々フランス料理シェフだったオーナーが新鮮なマグロやサーモンを独自の調味料で漬け込んだポキアヒは絶品。 ポキはすべて量り売りで買え、日本人の味覚に合うポキをご飯にのせて食べるともうヤミツキに! ハワイで伝統料理ポキを食べるなら必ず満足できる FRESH CATCH フレッシュキャッチで食べてみて! カピオラニブルーバードをカイムキに向けて走っていると、このタコの看板が目印 店内のショーケースには、美味しそうなシーフードが量り売りさせている。書かれている値段は1ポンドのプライス。 店内は大きなテーブルがあり、そこで食べても、TO GO でテイクアウトしてもOK! 元々フランス料理シェフだったオーナーが作ったお店オリジナルの醤油。 Fresh Catch Kaimuki フレッシュ・キャッチ・カイムキ 住所 :3109 Waialae Ave. Honolulu, HI 96816 電話 : 808-735-7653 営業時間 :月-土 10:00a.m. – 7:30p.m. 日 10:00a.m. – 5:00p.m. 休日 :月曜 駐車場 :あり WEB ...
もっと読む
HAWAII
ハワイに行ったら必ず食べたいシリーズ《マウイマイクスのジューシー過ぎるローストチキン》毎回訪れてしまう名店。
gonaminori
-
2015年7月24日
0
ハワイに住むローカルはとにかくチキンが大好き。いつも何かしらのイベントには必ずと言っていいほど鶏肉がある。 そんなチキンにはうるさいハワイアン達から絶大な支持をされ続ける名店《マウイマイクス》がオアフ島の丁度、真ん中に位置するワヒアワ地区にある。 ここの売りはなんと言っても新鮮な鶏肉をじっくり焼き上げるジューシー過ぎるファイヤーローストチキン。 それにバーベキュースイートやハニーマスタード、アイランドテリヤキなど数種類から絶品ソースを選んで、あとは、もうひらすら、かぶりつくだけ。 クオーターチキンとポテトorライスとジュースがついて $6.79 とリーズナブルな価格設定も人気の理由。 ワイキキからだと車で約1時間ほどかかるが、ノースショアでサーフィンする帰りは必ず立ち寄ってもらいたい GONAMINORI的 ハワイに行ったら必ず食べたいお店シリーズのご紹介でした。 ノースショアへの道 H2 を抜け進むと右に出てくるファイヤーパターンが目印の「マウイマイク」 じっくりローストして焼き上げるジューシーチキン。冷凍のチキンは一切使わないというこだわり。 クオーターチキンとポテトorライスとジュースがついて $6.79 とリーズナブルな価格設定も人気の理由。 店内は、いつも地元アーミーやローカル達で行列ができる名店。 MAUI MIKE'S マウイ・マイクス 住所:96 S Kamehameha Hwy Wahiawa, HI 96786 Google map でここに行く >> 電話番号:808-622-5900 営業時間:10:30〜20:30 定休日:無休 HP:http://mauimikes.com/
もっと読む
CAFE
ハワイで本当に美味しい焙煎コーヒーが飲めると話題!マノアの人気カフェ「モーニング・グラス・コーヒー&カフェ」
gonaminori
-
2015年7月9日
0
ハワイ・オアフ島の中でも森林と深い緑が印象的な、誰もが空気の心地よさを感じるマノアエリア。 ハワイ大学やマノアホールズが有名な場所に、本当に美味いコーヒーが飲める店として話題の「モーニング・グラス・コーヒー&カフェ」のご紹介。 この店は、オーナーがこだわったハワイ産の厳選したコーヒー豆を店内でローストし、1杯づつ丹精を込めてドロップしてくれる。 コーヒーが好きなサーファーの中にも「ここが一番」と絶賛するハワイ通も大勢いる。 丁寧に入れてくれたコーヒーに合うフードもどれも美味しく、サンドウィッチやマカロニチーズパンケーキ、スコーンなどは絶品。 モーニングはもちろん、サーフィン後のブランチとしても超オススメの GONAMINORI イチオシ絶品カフェ! 森林が心地よいマノアエリアでゆっくりハワイ時間を楽しんでみては !? カプチーノ$3.50 と ブルーベリースコーン$2.50 と美味しいものがこんなに安いのがロコに人気の理由 店内はいつもローカル達でごった返す。観光客も少なくモーニングだけ来る人も。 コーヒーとの相性も抜群のブルーベリースコーン。ハワイには美味しいスコーンがたくさんある。 SALAME サンドウィッチ$9.00。サーフィン後のブランチとしてもオススメ! 店外はこんな感じ。森林が心地よいマノアエリアでゆっくりハワイ時間を! モーニング・グラス・コーヒー&カフェ 住所:2955 E Manoa Rd honolulu, HI 96822 Google map でここに行く>> 電話:808-673-0065 営業時間:AM7:00 - PM4:00 HP:http://www.morningglasscoffee.com/ Google map でここに行く>>
もっと読む
HAWAII
ハワイで行列ができる 元祖 No,1 ガーリックシュリンプ店。ノースショア北端カフクエリアにある『GIOVANNI'S ジョバンニ』
gonaminori
-
2015年6月18日
0
ハワイで食べると、よりいっそう美味しく感じる、ポキ、プレートランチ、スパムむすび、ハンバーガー、フリフリチキン、パンケーキ、マラサダ、アサイーボウル、、、。 その中でも忘れていけないハワイの料理が、ガーリックシュリンプ 。 大量のにんにくとオリーブオイルで炒めたエビをギトギトになりながら、むしゃぶりつくアレです。 オアフ島の中だけにも本当に多くのガーリックシュリンプ屋さんがありますが、その中でも GONAMINORI がおすすめする ノースショアで最も古くからある本当に美味しいガーリックシュリンプが食べれる店「GIOVANNI'S ジョバンニ」!? ランチタイムに行くと、ローカルや観光客で常に行列ができている超人気店。しかし何分待ってでも並ぶ価値は十分にあります。 メニューは、定番スキャンピ / あっさりのレモン・バター / 激辛のホット&スパイシーの三種類だけ。 ハワイでガーリックシュリンプを食べるなら、迷わずノースショア北端カフクエリアにある『GIOVANNI'S ジョバンニ』で!? 落書きだらけの名物バス。スタッフにペンを借りて記念に思い出を書いても大丈夫! ランチタイムに行くと長い行列が!でも並ぶ価値は十分ある美味しさ! 元祖ガーリッックシュリンプの定番メニュー『スキャンピ』 ちょっと辛いだけと思ってオーダーすると大ヤケドする激辛のホット&スパイシー GIOVANNI'S ジョバンニ 住所:56-505 Kamehameha Hwy, Kahuku, Hawaii Google map でここに行く>> 電話番号:808-293-1839 営業時間:10:30 - 18:30 HP:http://www.giovannisshrimptruck.com Google map でここに行く>>
もっと読む
1
2
ページ%CURRENT_PAGE%の%TOTAL_PAGES%
- Advertisment -
Most Read
FUTURE FIN から劇的な軽さを持つVapor Core FIN シリーズが発売
2020年9月29日
10.3号サーファーズジャーナル最新号日本語版
2020年8月30日
オーストラリア発のアパレルブランド『Rhythm』 2021 新作コレクション
2020年7月30日
Blue No.83 最新号発売!HAWAI’I 受け継がれるサーフィン スピリット
2020年6月30日