木曜日 7月3日 2025年

A New Born Surfer

IMG_4284 copy
子ども達をサーフィンに連れて行くのは、おそらく僕がしてきた中で一番やりがいのあることだ。彼らはすごくピュアで無邪気。何百人もの子ども達をサーフィンに連れて行ったし、一人一人のこと覚えてる。自分の子どもの頃の思い出の中にいるみたいな気持ちなんだ。今日までずっと6歳のときにキャッチしたファーストウェーブのことも記憶に残ってる。ハレイワのスープに乗ったことはまるで昨日のことみたいに覚えてる。この瞬間を思い出すと、いつも楽しい気持ちになるから、子ども達のファーストウェーブも一生の記憶に残るだろうなって思ってる。
こちらはマリンくん。彼はサーフィンに行こうと思ってた何日か前に指の骨を折ってしまった。でもサーフィンに行きたがってた。一緒にアウトに出て、いっぱい波をキャッチした。この日のことは一生忘れないよ!
IMG_4268 copy
初めてボードにキッズを乗せてタンデムしたときは何度か落っことしちゃった。今はマスターしたから、僕のボードの上に乗っていれば安全だよ。一緒にサーフィンして、一緒に落ちて、一緒に笑うんだ。
IMG_4298 copy
左手のシャカと右手のケガした指を見て。classic shot!
IMG_4304 copy
マリンのパパも一緒にサーフィンした。彼はハワイで息子と一緒にサーフィンが出来たことを誇りに思うし、絶対にハッピーだよね。海があれば、絆はどんどん強くなる。

August 12, 2012 Hawaii Surf Report

IMG_1716
Kua’Aina Ward.
IMG_1722
Surfer burgers. Clean, Big, and juicy!
IMG_1717
My favorite: 1/2 lbs. Avocado burger.
Good morning 7am Surf report
Small waves today.
Biggest is Diamond Head @ waist high.
Ala Moana is knee/waist high and clean. not crowded.
Waikiki is flat/knee high and always crowded.
Tradewinds is 15mph. Cool and fresh.
Weather is super sunny!
Plan is to go-naminori!
Have a wonderful day!

Localism and Shells

afads
ハワイではたくさんの人をサーフィンに連れて行ってる。パドルアウトする前に、僕のところに来た波には乗っていいよと言ってる。そう、僕の波は彼らの波。僕がゲットした波は全部あげる。でも時々、誰の波に乗ってもOKだって思っちゃう人がいるんだ。ハワイではダメだよ。誰かのすぐ目の前に来た波に乗るドロップインは、やっちゃいけない。ラッキーだったら、ゴーって言ってくれるかもしれない。でもアンラッキーだったら、そいつが君に何度かパンチしてくるかも。こういうことは何回か聞いたり見かけたりしてる。ハワイや世界中の色んな場所でのマナーだよ。もしくはルールとして知られてること。もし僕と一緒にサーフィンするなら波は全部あげるけど、一緒じゃなければ気をつけた方がいい。写真のこのスポットはケワローズ。島で最もローカルが多いスポットだ。ここでパドルアウトしてドロップインしたら、僕と知り合いだなんて誰にも言わないでね。自分でどうにかしてよ。
afadsfads
hey アヤちゃん。シェルを受け取ったっていうメール嬉しかったよ。take care and keep on smiling!
afdsdsf
ミチコさんもシェルを受け取ってくれて良かったです。結婚おめでとうございます!9月にハワイで会いましょう。またグッドウェーブに乗れますように!