木曜日 11月6日 2025年

Retire in Panama and eat $12,000 Hokkaido Melons!

apple-iphone-4-91
2011年に日本で1番売れたスマートフォンはAppleのiPhoneだった。マーケットの30%を占める725万台を販売したそうだ。2013年には誰かがマーケットシェアの50%をとると思う。簡単すぎるでしょ!
one_million_yen_melons
日本に初めて行ったとき、メロンの値段が高いのに驚いた。500ドルするのを見たけど、ここハワイでは誰も僕のこと信じてくれなかったよ。でも、収穫時期の初めてのせりで北海道のメロンのペアが100万円で売られてたんだって。一口食べさせてもらえる?
Panama-jpg_211528
リタイア後、太平洋で生活したい?じゃあ、パナマに行くべきだ。一か月100,000万円でラス・タブラスにあるゴールドコーストでの快適な生活を送れるよ。そこには国際基準の医療施設もあるし、健康保険も適用され、米ドルが使える。僕もそこにチェックしに行かなきゃいけないかも。いつもパナマに行ってパナマ運河を見たいと思ってたんだ。でも今は別な理由がある。もうリタイアするのって?違うよ。ただこういうメジャーな都市に興味があるだけだ。30年前のハワイだったら、ひと月1200ドルで快適な生活が送れたけど。今?ありえない!家賃はもっと高いよ。

Nature, Fukushima Surfer, Watermelons

afas
こないだダイブしたのは珍しく特別な一日だったよ。あんなにたくさんの収穫があって風がない日は何年かぶりだった。最近はサーフィンにもダイビングにもベストな日が続いていて、時々どっちにしようか迷うんだ。だけどあの日は久しぶりだったから、ダイビングを選んだ。深いブルーの海に潜り、戻ってくればグリーンの山々。これ以上何を求める?周りには誰もいない自然いっぱいの景色。サーフィンは海でアグレッシブなサーファー達と上手くやらなきゃいけないけど、ダイビングならただ海と自分だけ。だからこそ、フリーダイビングでは心身ともに穏やかでいられて良いバランスが取れているのかも。またダイブしに行くのが待ち遠しい!
DSCN0101
知らない人のために書いておくけど、福島県の海水は放射能汚染が広がり、サーファーが海に入るのは許可されていない。だからサーファーはサーフィンが出来る海岸まで何時間か運転しなければならないんだ。こういう状況がどれくらい続くかは分からない。だから、ハワイでみんなが海に入れることにいつも感謝してるよ。福島からハワイにサーフィンしに来る人がいれば、最高の経験をさせてあげようとベストを尽くしてる。今日はいわき市からクロサワさんが初めてハワイにサーフィンしに来てくれたよ。
DSCN0102
ボウルズに連れて行ってスコアした。波は超グッドでクリーン、しかもロング!ローカルの友達が何人かアウトにいたからグッドなセットをたくさんクロサワさんに譲ってくれたよ。いっぱい波をキャッチして一日中笑顔の彼を見れて嬉しかった。
クロサワさん、一緒にサーフィンが出来て楽しかったです。
ハワイでリフレッシュが出来たら嬉しいな。
Keep on surfing and keep on smiling!
Aloha.
Screen shot 2012-05-18 at 8.35.02 AM
最後に、お尻にシリコンを入れるなんて知らなかったよ?パンツの中に2つスイカを入れてるみたいじゃない?haha.  

Roxy X. Kelia

photo_52.JPG

Cool sticker!